釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
FRESH WATER
2021-08-03
鮎
藤井夢人
釣果
14cm~20cm 43匹
オリンピックと共に夏の暑さも段々と熱気を帯びてきました。地元のエリアへ鮎釣りに行っても雨が降らず超渇水の上、水温が高く太陽もジリジリと照りつけ暑さに耐えられなくなってきた為、標高が高く、空気も水も透き通っている吉和川へ釣行しました。朝8時30分に現地に着くと、曇り空のせいか少し肌寒く夏だとは思えない涼しさでした。橋の上から川を覗いてみると、追い回している鮎も見えているためすぐに準備をして入川。開始してまもなく、ダンシングマスターの手元まで鮎からのコンタクトが伝わり、目印が一気に走りだし、竿を立てると2匹の鮎がタモへ吸い込まれた。競技SP DFが綺麗に背掛かりし、期待が高まった。しかし、それからポツポツ掛かるがペースが上がらない。この吉和川も雨が降らず渇水、垢腐れの為なのかなかなか鮎の居場所が見つけられない。それでも釣り歩いていると、1箇所石色の綺麗な場所を発見。引いても上飛ばしでも、もちろん掛かる。
ここで昼になり休憩、前半25匹。昼からは太陽も出てペースアップを期待したが、なかなかペースが上がらず17時までに23匹。トータル48匹で終了。
やはり吉和川は標高が高く、気温も水温も低く川に浸かっているだけでも気持ちいい所でした。もちろん鮎は淵に沢山貯まって居たので、一雨降って一掃してくれると上向くと思います。まだまだ鮎釣り後半戦、コロナや水難事故に十分気を付けて楽しみましょう。
タックルデータ
がま鮎ダンシングマスターMH90
T1競技SP DF.6.5号4本錨、T1セツナ.6.5号4本錨
天井糸.0.6号、水中糸.フロロ0.25号、中ハリス.0.6号、ハナカン.満点ハナカン6.5号
2024-09-04
鮎釣り終盤突入(島根県益田市匹見川)
2024-07-31
梅雨明けの高津川鮎釣り(島根県益田市高津川水系匹見川)
2024-07-09
梅雨の合間の鮎釣り(島根県益田市匹見川)
2024-06-12
梅雨前の高津川へ鮎釣りに(島根県益田市匹見川)
2024-09-20
良型狙いで尺鮎が!パワースペシャル5のパワーを改めて体感!(宮城県白石川)
2024-08-21
夕立ち翌日の川は鮎が高活性⁉(和歌山県日高川)
2024-08-19
庭で鮎と遊ぶ(山梨県富士川水系福士川)
近づいた鮎がまるで吸い付くように掛かる鈎「Cueスペシャル」
深く追いきらない鮎も絡め取る!近年のトーナメントシーンで話題の「ダブル蝶鈎」
【がま鮎POWER R PV】 正統なる本格派パワーロッド
NEWがま鮎 ショートスペシャル
NEWがま鮎 エクセルシオ エルティアラ
NEWがま鮎 パワーR
NEWがま鮎 エクセルシオ エルクラウン
NEWザ・ボックス G-HARD V2 Cue スペシャル
NEWスマートケース G-HARD V2 Cueスペシャル
NEWバリューパック G-HARD V2 Cueスペシャル
NEW鮎自在式天井糸仕掛3