釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
FRESH WATER
2014-06-03
渓流
池野昭一
釣果
サクラマス 63cm、60cm
サクラマス釣りシーズンも終盤を迎えました。私は例年鮎釣りの解禁日以降はあまりサクラマスを狙って竿を振りません。
今年の犀川の鮎の解禁日は6月16日なので、それまで名残惜しさと共にこの日も竿を振りにポイントに着きました。
夕方4時、先行者はいません。丁寧にエサのミミズを付け第1投、すぐにアタリ、あわせを入れるが空振り。しかし、なんだか怪しいアタリにテンションも上がります。第2投、アタリに竿をあおる、待望のサクラマスです。サイズもまずまず。白銀の魚体が水面下でのたうちまわります。取り込んだのはコンディションの良い魚で満足。今日は魚の活性が高いと判断し、すぐに釣り開始。
またまたすぐにサクラマスと出会えた。2匹目はスマートな少し婚姻色がでかけの魚であった。写真を撮り終え、子孫を残すことを期待しリリースしました。この日も魚との出会いに感謝です。
今年の犀川は例年通り魚の遡上も良く、数多くのサクラマスと出会えることができました。シーズンもあとわずか、それまで竿を振り続けようと思います。
タックルデータ
がま渓流 ストリームマスタートラウト POWER P
ランカートラウト8号
フロロカーボン 1.7号
2016-04-22
【渓流】池野昭一(石川県 金沢市)
2015-05-08
2014-04-21
【渓流】 池野昭一 (石川県 犀川)
2024-11-19
犀川で本流教室を開催 (長野県大町市犀川殖産漁協管内)
荒川鮭有効利用調査に参加。(新潟県村上市荒川)
2024-11-15
イトウ釣行記(北海道)
長野県の遡上魚狙いで尺半越えの大アマゴ(長野県木曽川)
【G WORLD 】#49 追いかけ続け幾年月 秋田で手にする二尺の銀鱗
【フィッシングDAYS】#111 奥飛騨で渓流の女王ヤマメを追う
【フィッシングDAYS】#99 さやか先生&キッズ 千早川で激戦! ニジマス釣り
NEWがま渓流 本流スペシャル2
NEWがま渓流 星煌峰 R4
NEWがま渓流 マルチフレックス 春彩2
NEWがま渓流 春彩2
NEWG-HARD V2 V2 ヤマメ
NEWT1 マスター渓流
NEWナノアマゴ
NEWナノヤマメ