釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
FRESH WATER
2014-06-14
渓流
望月竜也
釣果
アマゴ33cm、ニジマス23cm
6月12日静岡県の潤井川に釣行。
この日は仕事前の短時間の竿だしとなった為、過去に実績のあるポイントに絞り入渓。
使い慣れた8m竿にハリス0.5号を結ぶ、ハリはパワーのある魚に負けない「A1 ハイパー渓流 7号」に餌のミミズをミミズ通しで丁寧に差して実長開始。風が強く、B号のオモリを二個付けにしてやっと馴染む条件に苦戦、流れの緩やかな手前の筋から徐々に流芯にかけて探るとミミズを銜える感覚が手元に伝わる。
何度となく流すが再びの魚信はない、そこで仕掛けを換えハリス0.25号、ハリは食い込みを重視して「A1 ハイパー渓流 5号」にチェンジ。
再び同じ流れに仕掛けを投入し、数投後に23cmニジマスが掛かる。
更に本命のアマゴをと、エサをクロカワ虫に換え流芯に引き込まれる流れに仕掛けを馴染ませるとハッキリした魚信が目印に出る。
水中でラインを体に巻き付ける動作から本命のアマゴと判断、しかも尺がらみのサイズに集中してのやり取りを強いられる、水中の障害物や岸際の水草に絡まないよう注意してやり取りしタモ引き込んだのは本流育ちのアマゴ33cm。シルバーメタリックの魚体に朱点の浮き出た素晴らしい魚だった。
手早く写真撮影を済ませリリース、再びの再会を願って納竿した。
タックルデータ
がま渓流 星煌峰RIII 硬調 7.1m
A1 ハイパー渓流 5~7号
ナイロン0.25号、0.5号
2024-11-19
犀川で本流教室を開催 (長野県大町市犀川殖産漁協管内)
荒川鮭有効利用調査に参加。(新潟県村上市荒川)
2024-09-11
夕マズメの短時間桂川でヤマメ狙い(山梨県都留市桂川)
2024-04-08
本流スペシャルⅡの限界に挑む(長野県千曲川)
2024-11-15
イトウ釣行記(北海道)
長野県の遡上魚狙いで尺半越えの大アマゴ(長野県木曽川)
【G WORLD 】#49 追いかけ続け幾年月 秋田で手にする二尺の銀鱗
【フィッシングDAYS】#111 奥飛騨で渓流の女王ヤマメを追う
【フィッシングDAYS】#99 さやか先生&キッズ 千早川で激戦! ニジマス釣り
NEWがま渓流 本流スペシャル2
NEWがま渓流 星煌峰 R4
NEWがま渓流 マルチフレックス 春彩2
NEWがま渓流 春彩2
NEWG-HARD V2 V2 ヤマメ
NEWT1 マスター渓流
NEWナノアマゴ
NEWナノヤマメ