釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
FRESH WATER
2016-11-08
渓流
望月竜也
釣果
サケ メス 65cm〜74cm 3匹
新潟県村上市を流れる荒川でのサケ有効利用調査への参加釣行2日目。
調査区域最上流の2番ポイントに入るが、魚の活性が低く掛ってもハリが外れてまうバラしでキャッチできない。
同行の望月和博君がルアーで釣り上げたサケは産卵に入ったと思われる魚体だったため、良い魚は下流域にいると判断し昼食後に10番ポイントへ移動。これが功を奏して移動後数投でメスザケをキャッチするも65cmの産卵を終えた通称「ババ」。
フレッシュで元気の良い魚を狙い、鮭の好みそうな流速を探ると再び数投で魚信。すかさず合わせると重量感のある引きで竿が満月にしなる。愛竿は既に9年使用しておりサケも300本近く上げている為あまり強引なやり取りは禁物。鮭が下がらない様上手くテンションを調整し取り込むも「ババ様」の74cm。
それならばと少し流れの速い流芯付近を重いオモリでゆっくりと流すと66cmのフレッシュなメスが竿をしぼってくれた。オスが出なかったのは残念だが狙い通りの一尾に納得し納竿した。
写真1 10番ポイントでは良型のメスが竿をしぼった写真2 10番で釣れたフレッシュな魚体のメス写真3 シーライスが付いている魚は海から上がって来たばかりだ
タックルデータ
がま渓流 ストリームマスターサーモン
スーパーアキアG 20号、ランカートラウト 16号、アキアジ 22号
ライン PE2.5号、ハリス フロロカーボン 5号または通し仕掛けフロロカーボン 5号オモリ1号〜3号餌 サンマ切り身
2024-11-19
犀川で本流教室を開催 (長野県大町市犀川殖産漁協管内)
荒川鮭有効利用調査に参加。(新潟県村上市荒川)
2024-09-11
夕マズメの短時間桂川でヤマメ狙い(山梨県都留市桂川)
2024-04-08
本流スペシャルⅡの限界に挑む(長野県千曲川)
2024-11-15
イトウ釣行記(北海道)
長野県の遡上魚狙いで尺半越えの大アマゴ(長野県木曽川)
【G WORLD 】#49 追いかけ続け幾年月 秋田で手にする二尺の銀鱗
【フィッシングDAYS】#111 奥飛騨で渓流の女王ヤマメを追う
【フィッシングDAYS】#99 さやか先生&キッズ 千早川で激戦! ニジマス釣り
NEWがま渓流 本流スペシャル2
NEWがま渓流 星煌峰 R4
NEWがま渓流 マルチフレックス 春彩2
NEWがま渓流 春彩2
NEWG-HARD V2 V2 ヤマメ
NEWT1 マスター渓流
NEWナノアマゴ
NEWナノヤマメ