釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
2024-05-17
ライトゲーム&ロックフィッシュ
社員釣行記
釣果
キビレ20枚以上
チヌの口から”2本の触角”🦞どうも広報課の室谷です!実はチニングのポイントが近く多い時には仕事終わりに毎日行くほどこの釣りが好きです!今回は、最近チニング界隈で噂になっている”触角フック”の製品サンプルを使ってみました。使ってみての率直な感想は「根掛かりしない」「ワームがズレない」「即掛けでフッキングさせやすい」です!まず”根掛かりの少なさ”ですが、フリリグやテキサスはリグがこけて鈎先が底を掻いていることがあります。ジョイントノッカーでもフックは上を向くのですが、たまに倒れてしまうことがあり、根掛かりに繋がります。それがこの”触角フック”だと、2本の触角で防げるので根掛かりが極端に少ないです。何回か釣行しましたが、今のところは根掛かり0です!サンプルを手にした時は鈎先が出ているので、こんなん根掛かるんちゃうん?と思いましたが、使ってみてびっくりです!次に”ワームのズレにくさ”。これもワームキーパーのおかげですね。オフセットだとバイトがあったりフッキング時に空ぶってワームがズレると追い喰いやセカンドバイトを誘えないですがこのフックだとそれができちゃいます!他の特徴として、とにかく”即掛け”に向いています!電撃フッキングいれてください。めっちゃ良いところに刺さります。集中して電撃フッキング決めた時の気持ちよさを知るとチニングにハマっちゃいますよ!友人にも「即掛けで」とだけ伝えて使ってもらいましたが、ばっちり電撃フッキング決めてくれました!普段はジョイントノッカーでチニングをしていますがコチラも安定して良いです。めっちゃ手軽なのがおすすめポイントです!喰い込ませた方が釣れる時はむしろジョイントノッカーの方が釣れます♫状況での使い分けがポイントですね。
ラグゼ パックスタイル B4
触角フック
ジョイントノッカー ヘッド
タックルデータ
LUXXE パックスタイルB4 S74M
触角フック/ジョイントノッカーヘッド5g
/ワーム322スリムスタイル
PE00.6号/リーダー1.75号
2.5~3インチワーム
NEW2025-03-26
春ブリ開幕?!丹後エリアジギング(京都府丹後)
2025-02-21
新製品「振分け仕掛」で真冬の東京湾シロギス釣り(神奈川県横浜市 荒川屋)
2024-11-22
山陰ロックショア釣行(山口県下関市~長門市)
2024-11-05
台風のうねりに誘われて磯ヒラ
2024-07-18
ほぼザリ&触角フックでチニング(大阪府堺市)
2024-07-09
寧音でチニング‼(福岡県福岡市)
2024-06-27
悪天候でもライトゲーム満喫!(長崎県)
2024-03-14
聖地の中の聖地でアジング!(長崎県壱岐島)
【フィッシングDAYS】#131 淡路島志筑一文字 ジグ単ゲームで冬のギガアジ
【TSURIHACK TV × がまかつ】アジングコラボ♫
【フィシングDAYS】#124 淡路島で⼥⼦釣り旅 よこやまちほ&ウーデン
NEWラグゼ 寧音
NEWラグゼ パックスタイル B4
NEWラグゼ パックスタイル A4
NEWラグゼ 宵姫 華弐
NEWTi スナップワイド
NEW宵姫 ジグフック AJカスタム
NEW宵姫 AJカスタム
NEWトレブル S-RB