SALT WATER

和歌山県串本大島の細ハリス、小鈎、やわらかサシエ

NEW2025-02-21

磯(上)

南 亘

釣行日2025年2月20日 場所和歌山県串本大島

釣果

卵パンパンの口太グレ

道中強烈寒波で雪かチラつく中、和歌山県串本大島へ。

今シーズンの和歌山は12月でも大引でグレが良く釣れる上、串本大島では40cmクラスの尾長グレが各磯で釣れる。

グレ前線が北に1つずれたような状況。

お腹パンパンの寒グレ

当日も人気の湧きグレ(今年は40cmオーバーも多数!)ポイントでは無かったので尾長グレを狙いの遠投、軽い仕掛けで潮を探しながら釣るが潮も無いうえ魚も動かない。

見るからに脂ノリノリの魚体。

「えっ、グレ終わった?」と思うほど。早々に口太狙いに切り替え細ハリス、小鈎、やわらか〜いサシエで何とか卵パンパンの口太グレを確保。

40cmクラスなら1号で充分楽しめます。

湧きグレは日ムラ磯ムラは有りますが、サイズが良いので40cmオーバーのグレを釣ってみたい方はチャンスかも知れませんね!

この時期の醍醐味ですね!

是非、一度足を運んで下さい。

タックルデータ

ロッド

がま磯 アテンダー3 1-53

T1ファイングレ4号 掛かりすぎ口太3号

ライン

道糸1.35号 ハリス1.2号

エサ

オキアミ3kg2枚、配合エサ4種

磯(上)の関連レポート