釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
マルチフレックスの機動力
振出
チューブラー:5.0m
スーパートップ2:4.0m・4.5m
マルチフレックスシステムを搭載し、より機動力を高めたモデルです。通常のテンカラでは2段たたんだ状態で使い、さらに遠くに毛鈎を飛ばしたい時は、1段伸ばして使用。さらに遠くに飛ばしたいときには、もう1段伸ばして使用できます。4.0mは中流域から源流域をカバーしており、張りのある調子はレベルラインや短めのテーパーラインに対応しています。オールラウンドな4.5mは様々な場面に対応しており、守備範囲の広いロッドです。5.0mはロングラインに対応しており川幅の広いところや本流でのテンカラに適した大型対応モデルです。
がまかつ 渓流竿用途表はこちら
穂先(リリアン)
ヘビロが回転し糸のヨレやカラミを軽減する「からみ防止」付き。
がま渓流 MULTIFLEX テンカラ 水舞EX (がまけいりゅう マルチフレックス テンカラ すいむ イーエックス)
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
ソリッドタイプの先端部はアクション上、繊細なカーボンソリッド(チューブラとの継穂)を使用しております。先端の一部に荷重が集中しますと、破損の原因となります。ラインのカラミ、ケースなどの収納時、移動などの取り扱いには十分ご注意ください。
NEWがま渓流 本流スペシャル2
がま渓流 星煌峰 R4
がま渓流 マルチフレックス 春彩2
がま渓流 春彩2
がま渓流 マスターモデル
がま渓流 幻我2
がま渓流 マルチフレックス 粋我
【G WORLD 】#49 追いかけ続け幾年月 秋田で手にする二尺の銀鱗
【フィッシングDAYS】#111 奥飛騨で渓流の女王ヤマメを追う
【フィッシングDAYS】#99 さやか先生&キッズ 千早川で激戦! ニジマス釣り
2024-11-19
犀川で本流教室を開催 (長野県大町市犀川殖産漁協管内)
荒川鮭有効利用調査に参加。(新潟県村上市荒川)
2024-11-15
イトウ釣行記(北海道)
長野県の遡上魚狙いで尺半越えの大アマゴ(長野県木曽川)