微細な触りを感じて掛ける
超高感度イカメタルロッド








驚異の手感度·目感度で一瞬の触りをも逃さない
繊細でゲーム性の高いイカメタル·オモリグゲーム。とりわけロッド性能によって釣果が大きく変わるケースは少なくない。「高感度&ハイレスポンス」このコンセプトを具現化したスピードメタルシリーズにおいて、頂点を目指して開発されたのが、「SPEEDMETAL X」である。
メインマテリアルに「TORAYCA®T1100G」を採用し、適所に高弾性マテリアルを配し細身軽量のブランクに仕上げ、タフライト仕様のオリジナルリールシートを中空リザウンド構造により組み上げている。これにより、たとえ穂先を見ずとも瞬時に触りを感知可能な驚異的と言える手感度を備えることが可能となった。
さらに、モデルごとに最適なテーパーを施したソリッドティップを搭載することで、目感度も大幅にアップすることに加え、ステイ時の安定性も大幅に向上。使用感としては、「レスポンス」と「ティップ安定性」という一見相反する性能を高次元に兼ね備え、「張りがあるのに疲れない」、「しなやかながら、ハイレスポンス」という魔法の領域とも言える使用感を手に入れた。
これにより集中力が持続し、水中ソナーの如くイカの挙動を感じることが可能となった。「手感度」・「目感度」に加え、「操作性」をも極めたハイエンドモデルに相応しい性能を有していると言える。
イカメタル·オモリグゲームにおける激戦区でフィールドテストを繰り返し、最新のスタイルに対応すべく、ベイト4、スピニング2の6ラインナップ。
ラグゼが標榜する触りを感じ、「瞬時に掛ける攻撃的なスタイル」の現時点での完成形と言えるロッドが誕生した。