開発コンセプトは「どのようなシチュエーションでも使いやすい竿」です。具体的には、管理池の例会やトーナメントは勿論野池、ダム湖等どんなフィールドでも、どんな釣り人でも釣法を問わず使いやすい竿を目指しました。そのために、様々なフィールドにてテストを行い、40cmを超えるような大型ベラから小型の数釣り、野釣りでのパワフルな野べらまで、浅ダナから深ダナまであらゆるシチュエーションや、様々な釣法を想定して調子を完成させました。基本調子は中硬式先調子です。硬すぎず柔らかすぎず、操作性を重視して元竿付近に若干の張りを持たせ、穂先から穂持ち付近にパワーを持たせることで、振り調子は先抜けの良い先調子です。魚が掛かれば、元竿の張りのある部分を曲げてグイグイ魚を浮かせることができます。がまへらのポジショニングマップのちょうど中心に属する調子でまさにオールラウンダーといえる竿です。
穂先
ヘビ口が回転し糸のヨレやカラミを防止する「からみ防止」付き。
竿袋と上栓
製品スペック
がまへら 更紗 (がまへら さらさ)
品名コード | 品番 | 標準全長(m) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | モーメント | 継数(本) | 先径(mm) | 元径(mm) | 適正ハリス(号) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20079 | 6 | 1.8 | 20,000 | 33 | 66.5 | C97.6 G2.4 | 1.4 | 3 | 1.3 | 7.5 | 0.3〜1 | 4549018521719 |
20079 | 7 | 2.1 | 20,500 | 37 | 77.0 | C97.7 G2.3 | 1.9 | 3 | 1.3 | 7.9 | 0.3〜1 | 4549018521726 |
20079 | 8 | 2.4 | 21,000 | 41 | 86.5 | C97.8 G2.2 | 2.5 | 3 | 1.3 | 8.1 | 0.3〜1 | 4549018521733 |
20079 | 9 | 2.7 | 22,000 | 45 | 96.0 | C97.8 G2.2 | 3.2 | 3 | 1.3 | 8.3 | 0.3〜1 | 4549018521740 |
20079 | 10 | 3.0 | 23,000 | 54 | 108.0 | C97.8 G2.2 | 4.4 | 3 | 1.3 | 8.4 | 0.3〜1 | 4549018521757 |
20079 | 11 | 3.3 | 25,500 | 67 | 91.5 | C97.8 G2.2 | 6.4 | 4 | 1.3 | 10.1 | 0.3〜1 | 4549018521764 |
20079 | 12 | 3.6 | 27,500 | 74 | 100.0 | C98.2 G1.8 | 7.7 | 4 | 1.3 | 10.2 | 0.3〜1 | 4549018521771 |
20079 | 13 | 3.9 | 29,500 | 82 | 108.5 | C98.2 G1.8 | 9.5 | 4 | 1.3 | 10.6 | 0.3〜1 | 4549018521788 |
20079 | 14 | 4.2 | 32,500 | 84 | 93.0 | C98.5 G1.5 | 10.1 | 5 | 1.3 | 11.4 | 0.3〜1 | 4549018521795 |
20079 | 15 | 4.5 | 35,500 | 94 | 100.0 | C98.8 G1.2 | 12.6 | 5 | 1.3 | 11.6 | 0.3〜1 | 4549018521801 |
20079 | 16 | 4.8 | 37,500 | 104 | 108.0 | C98.9 G1.1 | 14.2 | 5 | 1.3 | 12.2 | 0.3〜1 | 4549018521818 |
20079 | 18 | 5.4 | 39,500 | 114 | 118.0 | C99.0 G1.0 | 18.6 | 5 | 1.3 | 12.7 | 0.3〜1 | 4549018521825 |
※全機種チューブラー穂先仕様
全国釣竿公正取引協議会認定第8614号
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2024-07-25
桧原湖の巨べら(福島県耶麻郡北塩原村)
大型の福島県桧原湖年々狙う人が増え状況は入釣者が多くヘラブナが警戒してよくない感じ。自前情報から深いところに船をつける。大形が釣れるのではないかとわくわくします。大き目のえさを付け、打ち込んでいきますが午前はノーさわり。 […] -
2023-05-24
神秘の水没林でへら鮒釣り(山形県白川ダム)
ゴールデンウィークはいつも一緒に釣行する仲間と少し遠出することにしました。大自然を感じて、釣果は出たとこ勝負でもいいと話し合い場所は白川ダムに決めました。このダムは水没林で有名で、この時期はタイミングが合えばちょうど乗っ […] -
2022-11-25
晩秋のへら
新潟はかなり寒くなってきて間もなく冬が来ようとしていますそんな中、冬前の型物の荒喰いを期待して六郷の池に行ってみましたこの日は風が強かったので振り込み性能抜群の千早8尺を継ぎ開きのいいバラケに即席うどんで狙うタナは1メー […] -
2021-07-21
秘境のヘラブナ釣り
新潟県と福島県をまたぐ奥只見ダムあの開高健さんもイワナ釣りに通われた秘境にヘラブナを求めて来てみました産卵のため接岸してきた魚を釣るプラン透明度が高いため少し沖の3メートルほどの底を我楽15尺で狙うワクワクしながら1投目 […]