釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
タチウオテンヤゲームを追求したスペシャルロッド
グリップジョイント
中弾性素材に高弾性素材をミックスした操作性と感度を優先したブランク設計。レスポンスの高い操作性を備え攻めの釣りを楽しめます。穂先には高強度高感度マテリアル「スーパートップ」を搭載。ガイドをスパイラルにセッティングすることでブランク性能を最大限発揮でき、それに伴う軽量化と穂先部の糸ガラミも軽減できます。また、リールシートの内部に中空部を設ける「リザウンドグリップ」機構は手元に伝わる反響的感度を向上させ、タチウオテンヤゲームをより深く楽しむことができます。
リザウンドグリップ
リールシート固定のためのブッシング材を分割し、中空部を設けることで軽量化と感度性能向上を図った構造です。
スーパートップ
当社が独自に開発した、超高強度・超高感度ソリッドトップ。従来品のトップが持つ繊細さを維持しつつ、強度にも優れたソリッドを搭載。当社巻き込み実験においては、従来品の2倍以上(当社比)の巻き込み強度を実現しています。
L180
浅場、軽量テンヤに対応するモデル。角のない動きを演出しやすく、動から静へスムーズに操作できる柔軟な穂先を搭載。食い渋る状況にも違和感を与えず食わせることができます。微速巻きの釣りにも好対応します。
ML180
主に浅場で活躍するモデル。メリハリのあるアクションをこなせる調子ですが、穂先部にしなやかさを残したセッティングにより細かな変化を感知できます。
M180
MH175
H173
バイブレーション系のアクションなど鋭く細かな動きを演出できるモデル。反響感度はもちろん、荷重変化察知能力にも長けており、潮流変化や魚の追尾が感じ取れる仕様です。ハイレスポンスでありながら、腕への負担が少なくリズミカルな誘いを実行できるセッティングを施しており快適な使用感を備えています。
グリップ
嵌合部
ロゴデザイン
TACHIUO TENYA MS (タチウオテンヤ エムエス)
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
ソリッドタイプの先端部はアクション上、繊細なカーボンソリッド(チューブラとの継穂)を使用しております。先端の一部に荷重が集中しますと、破損の原因となります。ラインのカラミ、ケースなどの収納時、移動などの取り扱いには十分ご注意ください。
NEWデッキステージ ヤリイカ
NEWライブラ エクスレンジ
デッキステージ タチウオテンヤ
がま船 タチウオテンヤ SRチタン
ライブラ2
NEWがま船 ガリアノ
NEWラグゼ 桜幻 鯛テンヤ X
KT フリーク
デッキステージ ヒラメ
がま船 うまづらはぎ SP
エクスシグナル カワハギ
がま船 カレイ迅
【フィッシングDAYS】#137進化する即掛けゲーム せとうち式 ひとつテンヤ真鯛」
【フィッシングDAYS】#136 高級魚 丹後ぐじ連発 京都伊根沖 冬のアマダイ
鯛テンヤ新時代到来!~究極感度のロッドとNEWシステムだからできる釣り~
2025-01-15
2024-11-01
2024-01-15
2025-02-21
新製品「振分け仕掛」で真冬の東京湾シロギス釣り(神奈川県横浜市 荒川屋)
2024-08-21
大阪湾タチウオテンヤ釣行!(大阪府泉佐野市)
2024-06-10
船キス釣行に行ってきました(兵庫県姫路市)
2024-05-25
SLJ チューンド”マルチフラッシュ”の威力(和歌山県串本)