釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
圧倒的な竿のパワーで巨鮎を征する
振出
圧倒的なパワーで大鮎と真っ向勝負できるパワースペシャルシリーズです。穂先から#3にかけて従来のものより軽量化された新PCS(パワークロスシステム)を採用しました。そのことで、パワーロッドでありながら、余計な重さを感じずにあらゆる瀬でしっかりとオトリのコントロールを可能にしてくれます。また掛かり鮎をキャッチングする際や振り子抜きで釣り師の上方に飛ばす際も、しっかりと釣り師の思い通りのコントロールが可能です。加えて従来の同じ弾性率のカーボンより強度に優れるTORAYCA(R)M40Xを採用することで、不意の破損を極力防ぐ設計です。適度に張りがあるパワーロッドなので操作性にも優れ、掛かり鮎に対してしっかり竿を曲げてやることで、大鮎にも十分に対応できるパワーを発揮します。特にしっかり竿を絞ることで掛かり鮎を川底から水面まであげてくるのも圧倒的なスピードでこなせます。標準穂先は感度とパワーに優れるテクノチタントップ穂先を搭載。替穂には10㎝全長が短くなることで、より胴のパワーを使えるパワーチューブラー穂先を設定。より大きなオトリやきつい瀬への対応力を増加させます。
付属品
硬調チューブラー替穂先
引抜早瀬
急流、大鮎河川での20~25㎝クラスがメインターゲット。パワーロッドの張りを持ちつつ若干粘りを融合させることで、大鮎を思いのままに取り込めます。
引抜急瀬
急流、大鮎河川での23~28cmクラスがメインターゲット。大鮎釣りを身近に楽しめるロッド。通常の急瀬クラスの流れなら十分尺鮎まで対応可能です。
引抜荒瀬
急流、大鮎河川での25cm~尺鮎がメインターゲット。水量のある大河川や激流で尺鮎に真っ向勝負を挑めるロッドです。
グリップ
滑りにくいグリップ塗装に加えて、元竿中腹部には立体加工を、竿尻のグリップには摩擦を引き起こすサテン塗装を施しております。それにより目視することなく手のポジションを把握し、掛かり鮎から目を離すことなくやり取りする事を可能にしました。
がま鮎 POWER SPECIAL 5 (がまあゆ パワースペシャルファイブ)
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
NEWがま鮎 ショートスペシャル
がま鮎 競技GTI2
NEWがま鮎 エクセルシオ エルティアラ
NEWがま鮎 パワーR
NEWがま鮎 エクセルシオ エルクラウン
がま鮎 ダンシングマスター
がま鮎 マルチフレックス100 伸徹3
がま鮎 フレキシア
がま鮎 レスポシア
がま鮎 スピカ
がま鮎 競技スペシャルV7
がま鮎 パワーソニック
近づいた鮎がまるで吸い付くように掛かる鈎「Cueスペシャル」
深く追いきらない鮎も絡め取る!近年のトーナメントシーンで話題の「ダブル蝶鈎」
【がま鮎POWER R PV】 正統なる本格派パワーロッド
2025-02-10
2024-12-25
2024-09-20
良型狙いで尺鮎が!パワースペシャル5のパワーを改めて体感!(宮城県白石川)
2024-09-04
鮎釣り終盤突入(島根県益田市匹見川)
2024-08-21
夕立ち翌日の川は鮎が高活性⁉(和歌山県日高川)
2024-08-19
庭で鮎と遊ぶ(山梨県富士川水系福士川)