
ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量化とハイパワーを両立したオフショアキャスティングゲームモデル。ブランクの軽量化のみならず、穂先部のガイドに軽量のLKWガイドを採用し、ガイドラッピングもシンプルに仕上げることで圧倒的なハイバランスロッドに仕上げ、軽快な操作感・キャストフィールを獲得しています。ブリ、ヒラマサ、キハダマグロなど幅広いターゲットを狙えるラインナップです。
ラインナップ
84M
40g前後のプラグ対応。ブリ、中型主体のヒラマサ狙いに最適。ロッドを大きく曲げてファイトを楽しめるパワー設定。軽快なゲームを楽しみたいアングラーに最適。
84MH
60g前後のプラグ対応。小型プラグでのヒラマサ狙いに適したモデル。引き抵抗の小さいダイビングペンシル等の操作性に優れる。やり取り時にはスムーズにバットにパワーが伝達されリフティングパワーを発揮し、楽なファイトが可能。軽快な操作と取り回しを重視したい方におすすめです。
84H
80g前後のプラグ対応。ヒラマサゲームのスタンダードモデル。大型プラグの遠投に対応したパワーとルアー操作しやすいテーパーアクション。10kgクラスとのやり取りにおいても主導権を与えないバットパワーを備える。
84XH
100g前後のプラグ対応。大型プラグの圧倒的な遠投性能と大型のヒラマサに対応したバットパワーを備える。シャローエリアでのヒラマサゲームに対応するロッドとは思えない程の超軽快モデル。キハダゲームにも対応。
製品スペック
LUXXE TOPGEAR X (ラグゼ トップギア エックス)
※C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※上記の釣竿にはエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
関連アイテム
関連ムービー
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-03-26
春ブリ開幕?!丹後エリアジギング(京都府丹後)
年末からジギングに明け暮れていますが、どうにも外道ばかり釣れる中政です。3月も半ばに入り、例年なら丹後エリアで春ブリシーズン開幕!となるタイミングですが、今年はまだ爆釣モードには入っていない模様。それでも「そろそろかな~ […] -
2024-09-17
夢と希望の室戸沖キャスティングゲーム(高知県室戸沖)
製造部の中政です!今回は室戸エリアでのキャステイングゲームへ行ってきました!お世話になったのは高知県は加領郷より出船されている「一正丸」さん。事前情報ではキハダマグロは不調、、、バショウカジキは絶好調!その辺ですぐ鳥山が […] -
2024-09-10
南紀でカヤックフィッシング!(和歌山県串本町)
SLJ大好き広報課の室谷です!週末の凪に串本でカヤックフィッシングしてきたので、その日の様子を書こうと思います! 串本は全日本カヤックフィッシングトーナメントが行われるほど、カヤックフィッシングが盛んなエリアで […] -
2024-08-27
灼熱の明石海峡ジギングゲーム
こんにちは!イカメタルで釣れたケンサキイカをおすそ分けしすぎて近隣住民からはイカ配給ニキと呼ばれ始めた製造部の中政です。お盆休みとのことでイカメタル釣行を計画していたのですが山陰は生憎の時化模様、、、秋のヒラマサに向け久 […]