海上釣堀 ワンタッチ仕掛
ウキと替鈎が付属されているので、竿とリールとこの仕掛さえあれば、後は釣るだけです。

〈使用方法〉
リールの糸を(A)に通し折り返す。全てのパーツをリールの糸へ移動させ終えたら、リール糸の端をクッションゴムへ結びます。
※上記パーツ類は上図状態から落下の恐れがありますのでご注意ください。仮に落下した場合でも、そのままリール糸へ通すことができます。

〈使用方法〉ウキ止糸のセット
リール糸に移動したあと、台パーツを引き抜きます。輪を左右に引っ張って引き締めたあと、余分な糸をカットして完成。これを上下に移動させることによりウキ下寸法を調整できます。

〈使用例〉
ウキ止め糸を移動させて、ウキ下調整します。この時ウキの寸法より長くします。道糸とウキ止め糸を濡らしていただくと、スムーズに移動できます。