ギガリフト
1 / 2
大型へら対応の高強度・太軸設計! エサを包みこむようなフトコロ形状により柔らかいダンゴエサをしっかり持たせる
- カテゴリ
- 鈎 鈎・フック・アシストフック エサ鈎
- 釣種
- へら・鯉
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
「ギガリフト」は、大型へらを釣るために作られたオールラウンドフックです。軸は強烈な引きの大型へらに対応し、柔らかいエサでも大きくしっかり付けられる太軸設計。軸には「四角軸+クロスギザ」加工を施し、ダンゴエサや両マッシュの宙釣りでは「クロスギザ」と包みこむようなフトコロ形状がエサ持ちを向上させ、「四角軸」がエサ切れの良さを発揮。
ダンゴエサの底釣りにおいても従来鈎以上のホールド力の高さが魅力。チモトには「ブイヘッド」加工を施すことによりハリスの結節強度が向上し、ここ一番での強気の勝負が可能になりました。

製品スペック
関連アイテム
関連ムービー
関連レポート
-
2024-07-25
桧原湖の巨べら(福島県耶麻郡北塩原村)
大型の福島県桧原湖年々狙う人が増え状況は入釣者が多くヘラブナが警戒してよくない感じ。自前情報から深いところに船をつける。大形が釣れるのではないかとわくわくします。大き目のえさを付け、打ち込んでいきますが午前はノーさわり。 […] -
2023-05-24
神秘の水没林でへら鮒釣り(山形県白川ダム)
ゴールデンウィークはいつも一緒に釣行する仲間と少し遠出することにしました。大自然を感じて、釣果は出たとこ勝負でもいいと話し合い場所は白川ダムに決めました。このダムは水没林で有名で、この時期はタイミングが合えばちょうど乗っ […] -
2022-11-25
晩秋のへら
新潟はかなり寒くなってきて間もなく冬が来ようとしていますそんな中、冬前の型物の荒喰いを期待して六郷の池に行ってみましたこの日は風が強かったので振り込み性能抜群の千早8尺を継ぎ開きのいいバラケに即席うどんで狙うタナは1メー […] -
2021-07-21
秘境のヘラブナ釣り
新潟県と福島県をまたぐ奥只見ダムあの開高健さんもイワナ釣りに通われた秘境にヘラブナを求めて来てみました産卵のため接岸してきた魚を釣るプラン透明度が高いため少し沖の3メートルほどの底を我楽15尺で狙うワクワクしながら1投目 […]