管付クエ(モロコ)
磯・船からの大物釣りで愛用者の多い「クエ(モロコ)」の管付バージョン。やや大きめの管付仕様により様々な結びに対応。外向きの鈎先は、数少ない大物とのチャンスを逃しません。またプラッギングゲームのシングルフックとしても使用できます。
プラッギング用シングルフック目安
25号:トレブルSP XH 2/0
30号:トレブルSP XH 3/0、4/0
32号:トレブルSP XH 4/0、5/0、またはGTレコーダー4/0
35号:トレブルSP XH 6/0、またはGTレコーダー5/0
40号:GTレコーダー6/0



シングルフック(管付クエ35号使用)
ヒラマサ

シングルフック(管付クエ32号使用)
キハダマグロ

シングルフック(管付クエ40号使用)
クロマグロ

シングルフック(管付クエ40号使用)
ロウニンアジ
製品スペック
管付クエ(モロコ)
品名コード | 号数 | 線径(mm) | 重量(g) | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|
68-884 | 25 | 2.77mm | 4.2g | 4本 | 1,000 | 4549018702767 |
68-884 | 30 | 3.09mm | 5.8g | 3本 | 1,000 | 4549018702774 |
68-884 | 32 | 3.45mm | 8.0g | 3本 | 1,000 | 4549018702781 |
68-884 | 35 | 3.815mm | 10g | 2本 | 1,100 | 4549018702798 |
68-884 | 40 | 4.19mm | 15g | 2本 | 1,200 | 4549018702804 |
※表記重量は標準自重になります。数値には多少の誤差が発生する場合があります。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-02-21
新製品「振分け仕掛」で真冬の東京湾シロギス釣り(神奈川県横浜市 荒川屋)
初めまして。企画開発課の鈴木です。今回は寒い冬の時期でも狙える東京湾のシロギス釣りに、2025年新発売の仕掛を持って行ってきました。今回お世話になった船宿は神奈川県横浜市から出船している「荒川屋」さん(https://w […] -
2025-01-27
長崎県男女群島で自己記録更新の17.5キロのクエ!
今年に入り季節風の強い日が続いていましたが、天気図を見ると週末から凪予報だったのでこれは行くしかないとバタバタと準備をして長崎県男女群島に向かいました。初日は波とウネリが残っていたので安全を考慮して吉田の3番に上がりまし […] -
2025-01-06
正月にクエ鍋が食べたくて!(長崎県男女群島)
年末に親戚が集まるのでみんなでクエ鍋が食べたくて男女群島にクエを狙って行ってみました。北西の風が強く東のポイントでの竿出しでした。初日の夜は4.3kgと6.5kgの2本が釣れました。2日目は日中に5.2kgと8.6kgの […] -
2024-11-19
男女群島でクエを狙ってみた!(長崎県男女群島)
11月8日から10日にかけて長崎県男女群島に磯の帝王のクエを狙って行って来ました。今年は猛暑の影響で水温が下がらず9月から台風ばかりで久しぶりの男女群島に期待が膨らみます。潮は小潮から長潮と釣りやすい潮なので1発大物に […]