釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
【追加カラー】
2025
2024
【パッケージ】
オモリグ用ドロッパーのスタンダードモデルがリニューアル
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
各地で技群の実績を残し続けていたエヴォリッジ2.5号シャローモデル イカメタルカラーがスピードメタル エギドロッパーとしてリニューアル。ボディー形状、シンカー形状、重量はそのままに、鈎屋のノウハウを反映させたGamakatsu製カンナを採用。僅かなアタリを確実にヒットに持ち込むことが可能になりました。カラーローテーションを前提として、刻一刻とヒットカラーが変わる激戦区でテストを積み重ねた充実のカラーラインナップにより、あらゆる状況に対応可能です。
#1 レッドヘッド/グリーン
定番カラーであり、オールラウンドカラーです。
#2 レッドヘッド/チャート
非透過系を代表する定番カラーであり、オールラウンドカラーです。
#3 フルピンク/オレンジベリー
アピール重視の非透過系を代表する定番カラーであり、オールラウンドカラーです。
#4 レッドヘッド/ケイムラ
UV発光面積を多めに採用したアピール重視のケイムラカラーです。
#5 レッドヘッド/ディープレッド
ハイアピール系カラーに対してスレたイカに効果的な、ローアピール系カラーです。
#6 ブラック/グロー
浅ダナ、深ダナで見え方が変わり、スレたイカに効くシークレットカラーです。
#9 グリーンヘッド/チャート
シルエットによるアピールが若干強めの透過系定番カラーです。
#10 ブラックヘッド/パープルUVゼブラ
光量の多い時間帯や浅ダナで高実績のUV発光クリアパープル系カラーです。
#12 レッドヘッド/赤エビゼブラ
エリア、条件問わずシーズン通して安定度抜群のパイロットカラーです。
#13 ブラック/オレンジゼブラ
山陰エリアにて高実績のシルエットによる明滅効果の高いアピール系カラーです。
#14 ピンクヘッド/ゼブラグロー
明滅効果によるアピールが効果的なローテーション時の中間アピールカラーです。
#17 ディープレッド/ブラック
山陰エリアで実績抜群のブラック系カラーです。
#18 ピンクヘッド/ケイムラゼブラ
#10よりもややアピール強めのケイムラカラー、デイイカゲームでも高実績です。
#19 ゴールデンアジ
定番のゴールドベースカラー。あらゆる状況で安定した釣果をもたらします。
#22 フルオレンジUV
時として爆発的な釣果を叩き出すオレンジ系カラー、その中で最もアピールの強い全面非透過系UV発光カラーです。
#24 ダブルピンクゼブラ
状況を選ばないオールラウンドカラー。非透過系ピンクとは異なるアピールが可能なカラーです。
#25 レッドヘッド/ダークグリーン
#1よりも更にローアピールなエリア、条件問わずシーズン通して使えるオールラウンドカラーです。
#26 ピンクヘッド/ホワイト
イカ漁師御用達のシークレットカラーです。#3との同系統色でのカラーローテーションも効果的です。
#27 パープルネイビー
深ダナ、タフコンディション時に効果を発揮するマットパープルカラーです。
#28 ネイビーパープル
#27よりもシルエットを際立たせたい場合に効果的な、ブラック系とパープル系の中間カラーです。
#29 ダブルブルーゼブラ
光量の多い時間帯や浅場、浅ダナで実績抜群のクリアーブルー系カラーです
#30 共喰いケンサキ
捕食される直前の小イカをイメージしました。ナチュラル系カラーの切り札的カラーで、実績も抜群です。
#31 ホワイトグローシュリンプ
アピール力の強いパールホワイトボディにブルーグローを施したカラーです。早春のヤリイカ狙いにも効果的です。
#32 レッドヘッド/クリアオレンジ
シーズンを通して安定度抜群のカラーです。特にシーズン初期の大剣狙いでオススメのカラーです。
#33 イエローブラウンオールラウンドカラーであるマットイエローを全身に纏ったTHE定番カラー。#2レッドヘッド/チャートよりもトーンを抑える事でイエロー系でのカラーローテーションが可能です。
#34 ブルーヘッド/ライトブルーシュリンプディープゾーンや澄み潮時に効果を発揮するブルー系カラー。クリアボディを採用することでシルエット全体をぼかし、妖しくイカを誘います。
#35 グリーンレッドシュリンプUVシーズンを通して活躍するレッドボディベースのナチュラル系カラー。状況をサーチするためのパイロットカラーとして、ココぞと言う時の切り札的カラーとしても使え、テスト時の釣果安定性もピカイチの頼れるカラーです。
#36 ライムチャートシュリンプUVアピール系カラーに反応が良い時、グロー系カラーには反応しないが、アピール度合いを強めたい時、そのような時はこのカラーが有効です。カラーローテーションのアクセントとして投入する事もオススメです。
#37 レッドヘッド/イエローゼブラ各地で結果を出し続け話題となったエギドロッパー1.8 #28 レッドイエローゼブラを2.5に移植。その実力は折り紙つきです。同カラーでのサイズローテーションも有効です。
#38 ブルーヘッド/ライトブルーゼブラUVディープゾーンや澄み潮時に効果を発揮するブルー系カラー。ゼブラ部にUV加工を施すことでシルエットによるアピール度をアップさせております。高活性個体をテンポ良く掛けていく際にも重宝する、ハマれば強いカラーです。
#39 ブラックヘッド/ピンクゼブラUVテスト実績No.1のオススメカラー。深ダナではUVピンク部がイカにアピール、浅ダナではブラック部がイカにアピールする2面性を持つマルチアピールカラーです。
#40フルレッド古くからイカ釣り漁師の間でも定番として君臨するレッドカラー。イカをスレさせにくく、低活性時にも効果的なカラーです。定番カラー故にシンプルなカラーリングに仕上げております。
#41 ワンナイトレッドベースのメタリックレッドボディに、角度により色の変わる特殊布を採用したスペシャルカラー。他にはない色合いがイカを狂わせます。ブラック系に高反応を示す際のカラーローテーションにも最適です。
#42 KJオニヤンマ弊社ロッド設計者がロッドテスト時に密かに愛用していたスペシャルカラーを製品化。イエロー部にUV加工を施し、強過ぎず弱すぎない絶妙のカラーアピールで高実績のカラーです。
#43 パープルヘッド/クリアグローグロー発光量を調整し、水中で微かにボンヤリと妖しくアピールする事をコンセプトとした微発光カラー。グロー系に高反応を示す時、カラーローテーションのアクセントとしてもオススメのカラーです。
SPEED METAL エギドロッパー (スピードメタル エギドロッパー 2.5)
NEW
上へ戻る
NEWスピードメタル エギドロッパースリム95Fタイプ
NEWスピードメタル エギドロッパー Fタイプ
NEWスピードメタル エギドロッパー1.8
エヴォリッジ シャローモデル
スピードメタルスッテ SF
スピードメタルスッテ FF
イカメタルリーダー オモリグダブル
イカメタルリーダーコンビ
イカメタルリーダー みえみえ仕様
イカメタルリーダー 超ロングエダス
イカメタルリーダー マルチ シリーズ
イカメタルリーダー ショート
イカメタルリーダー オモリグ
イカメタルリーダー
イカメタルリーダー エダスビーズ
イカメタルリーダー ラウンドスナップ スイベル
イカメタルリーダー ラウンドスナップ
ラグゼ スピードメタル X
ラグゼ スピードメタルR
NEWラグゼ スピードメタル SS
イカメタルNEWスタンダード!アタリを逃さず釣果倍増
その自重、50g台 という異端「EGTR X ULTIMATE」【ティップランエギング】
【フィッシングDAYS】#113 高級イカ 入れ乗り! 誰もが釣れるイカメタル
2025-01-15
2024-01-15
2024-07-25
爆釣?!但馬エリアのイカメタル釣行
2024-07-18
夏の風物詩イカメタルゲーム‼(北九州市響灘)
2024-07-06
城崎沖の白イカを求めて(兵庫県城崎沖)
2024-06-10
響灘の旬を追う~イサキジギング&イカメタル(山口県響灘)