競技用サシエ入れ GM1415
ブラック
¥800
ホワイト
¥800
- カテゴリ
- アパレル ケース・バッグ・クーラー ツール・アクセサリー
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
素 材:〈本体〉ポリプロピレン
〈ピン〉ステンレス
サイズ:D59×W86×H55mm

取り付け部分を選ばないピン止め式。
●サシ餌を小分けにして収納することにより、サシ餌の交換を素早く行えるサシ餌入れ。
●上蓋を取り付けることにより、日光の遮断とサシ餌の乾燥を防ぎます。
●軽いタッチで開閉ができる上蓋。
●取り付け部分を選ばないピン止め式。
●中に収納したオキアミのシルエットがはっきりと見えて、サシエの選別がしやすいホワイトカラー。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-02-21
和歌山県串本大島の細ハリス、小鈎、やわらかサシエ
道中強烈寒波で雪かチラつく中、和歌山県串本大島へ。今シーズンの和歌山は12月でも大引でグレが良く釣れる上、串本大島では40cmクラスの尾長グレが各磯で釣れる。グレ前線が北に1つずれたような状況。 -
2025-02-04
激渋の西伊豆沖堤防(西伊豆 田子)
西伊豆の田子にある沖堤防に釣行しました。実績ある釣り場なので強気の太い仕掛けをセットして釣り開始しました。潮は全く動かず池状態、釣れてくる魚はフグやチョウチョウ魚、タカノハダイ等。 しばらくすると堤防の先端に流 […] -
2025-01-27
紀東の錦で良型グレ(三重県大紀町)
年始から良型グレが続出している錦の磯へ釣行した。坂口渡船で降ろしてもらったのは沖磯、キオイ島のマエダレ。足場が低くて波には弱いが、シーズンには人気のポイントだ。エサ取りが多く、早朝の反応は鈍かった。8時頃、やっとグレから […] -
2024-12-18
三重県寒グレ初期で好釣果!(三重県度会郡南伊勢町贄浦)
私が所属する中部Gフレンズの例会に参加した。 釣行場所は最近好釣果の三重県贄浦(にえうら)の磯。ポーターなので最後に中部の若手のホープ宮崎くんとケイカイの磯に渡礁。 すぐ横の磯には同じクラブの仲間が渡 […]