釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2021-03-09
磯(上)
市川 卓
釣果
グレ35~45 5匹
最近凪が続いているので、調子が上向きの西伊豆に釣行しました。
当日乗った磯は根がきつかったので強気のタックルで、竿はマスターモデル2尾長M、道糸はナイロン2号ハリスは3号~2.25号、鈎は、掛りすぎ口太6号とセレクトグレ6号、を使用しました。
凪はいいのですが水温が安定せず上がったり下がったり、道具も強気だったのでなるべく自然に仕掛けが馴染むように調整して、グレを根っこの中から引きずり出すことに成功して35センチ~45センチのグレを5匹手にすることが出来ました。
タックルデータ
がま磯マスターモデル2尾長M 5.3
セレクトグレ6号
掛りすぎ口太6号
道糸2号
ハリス2.25号
オキアミ
2025-02-04
激渋の西伊豆沖堤防(西伊豆 田子)
2023-11-28
久しぶりのプライベート釣行(静岡県西伊豆)
2023-11-02
西伊豆の秋磯に試し釣り(静岡県西伊豆)
2023-05-09
GWアオリイカ調査!(静岡県 西伊豆)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ