釣行日2021年11月21日
場所山形県庄内浜
釣果
46〜32cm 12匹
山形県庄内浜で秋磯満喫!
11月21日山形県庄内で秋磯満喫して来ました。
当日は凪る予報でしたが、予報とはことなり波とウネリが思ったよりあり明るくてなってから安全な場所を探してからの釣行になりました。
準備わ終わらせ釣り開始!
コマセをまき海の状況を確認しましたが、見える餌取りは確認出来ませんでした。仕掛けを投入しコマセをまきウキがなじんだ瞬間ウキがいっきに海中!
アワセを入れ魚とのやり取りを楽しみ取り込んだのは、綺麗な黒鯛でした。2投目もウキがなじんだ瞬間ウキが海中にまたしても綺麗な黒鯛!朝一から黒鯛が
高活性です。一緒に竿を出していた友人も黒鯛とのやり取りを楽しんでいました。
その後もいい感じに釣れ楽しい釣行になりました。



タックルデータ
- ロッド
-
マスターモデル2チヌM50
- 鈎
-
ちぬR3号
- ライン
-
道糸1.5号 ハリス1.2〜1.5号
- エサ
-
加工オキアミ
清川 学の関連レポート
磯(上)の関連レポート
-
2025-04-23
山陰のっこみチヌ(山口県萩市)
今年は年明けからよく時化て釣りができず、釣りに行けてもなかなか釣果に繋がらず、ストレスばかりが溜まる今シーズン。しかし、4月に突入してからチヌの好釣果がチラホラ聞こえ始めた。4月20日、天気は曇り小雨予報だったが、GFG […] -
2025-04-18
巨チヌを求めて!【愛媛県宇和島市】
4月5日、毎年巨チヌを求めて宇和島釣行にGFG広島支部メンバー5人で行って来ました。 今回もうえむら渡船さんを利用させて頂き下灘エリアへ目指すは瀬戸内エリアでは味わう事の出来ない巨チヌ60cm!竿はスーパープレ […] -
2025-04-10
寒グレ終盤、大会で40cm越えの尾長登場!(三重県熊野)
寒グレも終盤戦ですが、黒夢関西磯の例会を、三重県は熊野のマルセイ丸渡船さんにお世話になり開催しました。参加人数は19名であまり釣果も出て無いと言う事で3匹重量勝負。はじめての熊野なので期待をふくらませ抽選のクジを引きまし […] -
2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
大分県南も日中は20℃をこえる気温となり春真っ盛りで桜も満開となってきました。 寒グレシーズンも本格的に終盤を迎え、季節はチヌの乗っ込みがスタートしています。そんな厳しい状況が予想される中、どうしても終盤のグレ […]