釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2023-04-21
磯(上)
藤井夢人
釣果
チヌ48.5cm〜40cm 3枚
のっこみチヌ終盤。今年は少し早めから始まったのっこみチヌも終盤を迎えてそろそろ終了。シーズン中は朝から夕方までポツポツと釣れ2桁も狙えるが、4月に入ってから釣れる個体は腹パンだが時合いに数枚釣れる程度になってきた。また水温の上昇とともにシマフグも増えてきて、サシエがチヌに届く前にハリごと取られる始末。4月17日、少し波気がありウネリも大きかったので安全を考慮して足場の高い波止へ仲間と行き10時から竿を出しました。濁りもあり気配は十分。開始して数投、エサがそのまま付いて上がってくる。しかし30分過ぎたくらいからハリがなくなる時があり、よーく海を見ているとシマフグが出現している。数が増えると毎投ハリを取られてしまうのでフグが増える前にチヌを釣らないといけない。そんな中、仲間にヒット。強烈な走りをいなしタモに収まったのは50cm近い厚みのある太いチヌ。しかし自分にはチヌが釣れる前にフグが増えて午前中はノックアウト。昼からは足元にチヌ用のマキエを撒いて沖にフグ用のマキエを撒く作戦。足元にマキエを撒き続けているとフグの下に黒い影が見えたので沖にマキエを撒く、フグが沖に向いて行ったらすかさず足元にサシエを落とす。仕掛けが馴染んでしばらくするとウキが沈んで行く。合わせを入れると確かな重量感。一気にポットへ向いて走るが竿を溜めて耐える、しかしポットを回りそうになったので糸を出し軽いテンションで沖に出るまで待つ。テンションを抜いてもスパイクチヌがガッチリ掛かっているので抜ける心配はない。魚がポットの沖に出ていったので竿の弾力で寄せて、タモへ誘う。綺麗な腹パンチヌ。フグとの駆け引きで勝利した貴重な1枚。それから30分後に同じパターンで1枚追加し、小型スズキも釣れて納竿しました。これから地元のチヌ釣りは厳しいシーズンになりますが、山口、広島、岡山の瀬戸内ではのっこみ最盛期になるので、GWに皆さん足を運んでみてはいかがでしょうか。
タックルデータ
がま磯チヌ競技スペシャルⅣ 06-53
スパイクチヌ 2号、3号
道糸1.5号 ハリス1.5号
マキエ、生3キロ1枚 集魚剤3袋 サシエ、オキアミ生 練り餌
2024-09-04
鮎釣り終盤突入(島根県益田市匹見川)
2024-07-31
梅雨明けの高津川鮎釣り(島根県益田市高津川水系匹見川)
2024-07-09
梅雨の合間の鮎釣り(島根県益田市匹見川)
2024-06-12
梅雨前の高津川へ鮎釣りに(島根県益田市匹見川)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ