釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
FRESH WATER
2018-07-22
鮎
望月 譲
釣果
アユ 15cm〜20cm 34匹
最盛期に入った興津川。今シーズンに向けて発売されたがま鮎 パワーソニック 振抜早瀬 9.0mを使った瀬を良型狙いで中心に攻めることにした。
入川したのは朝10時を過ぎていた。天気も水況も申し分ない。石もピカピカに磨かれて最高のコンディション!
川に入ると逃げ惑う鮎が目に入り、魚影の濃さが良くわかる。
周りには誰もいない。まさに貸し切りだ。いい感じのポイントのみで粗く攻める。「釣れそうだな」と思えるポイントにオトリをなじませると、間髪入れずに目印が吹き飛ぶ!
良型が竿を絞る。がま鮎 パワーソニック 振抜早瀬は走る鮎をしっかり止めて主導権を許さない。鮎の引きを十分に楽しめる。
ほぼ瀬釣りのみで15時までに34匹の釣果だった。多少チビ鮎も釣れたが、ほとんどは20cm前後の良型でオトリの循環にも困ることは無かった。
今回はT1 セツナを使った。先端ストレートの鈎先がしっかり身に食い込んで、バレなどのトラブルは一度も無く、鈎にも助けられた釣行だった。まだまだ釣期の長い興津川。これからも楽しみだ。
タックルデータ
がま鮎 パワーソニック 振抜早瀬 9.0m
T1 セツナ 6.5〜7号
複合メタルライン メタブリッドII 低比重 0.06号
2024-08-19
庭で鮎と遊ぶ(山梨県富士川水系福士川)
2024-08-05
夏休みの鮎釣り(岐阜県馬瀬川)
2024-07-05
修行のような鮎釣り(静岡県伊豆市狩野川)
2024-06-17
九頭竜川解禁!(福井県九頭竜川)
2024-09-20
良型狙いで尺鮎が!パワースペシャル5のパワーを改めて体感!(宮城県白石川)
2024-09-04
鮎釣り終盤突入(島根県益田市匹見川)
2024-08-21
夕立ち翌日の川は鮎が高活性⁉(和歌山県日高川)
近づいた鮎がまるで吸い付くように掛かる鈎「Cueスペシャル」
深く追いきらない鮎も絡め取る!近年のトーナメントシーンで話題の「ダブル蝶鈎」
【がま鮎POWER R PV】 正統なる本格派パワーロッド
NEWがま鮎 ショートスペシャル
NEWがま鮎 エクセルシオ エルティアラ
NEWがま鮎 パワーR
NEWがま鮎 エクセルシオ エルクラウン
NEWザ・ボックス G-HARD V2 Cue スペシャル
NEWスマートケース G-HARD V2 Cueスペシャル
NEWバリューパック G-HARD V2 Cueスペシャル
NEW鮎自在式天井糸仕掛3