釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
FRESH WATER
2019-07-02
鮎
藤井夢人
釣果
アユ 14cm〜19cm 53匹
6月30日は広島県廿日市市吉和川の解禁日。しかし雨で増水したため、翌日の7月1日に釣行した。
朝7時に組合長の自宅に到着。鑑札とオトリはここで調達。1時間ほど話をして8時過ぎに川へ出発。まだ少し水位が高い。一番人気ポイントの中央橋前後には沢山の太公望が竿を並べ、時折り2匹の鮎が水面からタモへ飛んでいく。入る場所がないので違うポイントへ。着いたのは初めて吉和川に来た時に入った隠れポイント。
早速、準備をして9時過ぎに入川。竿は今年新発売の、がま鮎 競技 スペシャル ブイセブン 胴抜早瀬。水中糸は少し押しも強いので複合メタルライン メタブリッド 中比重 0.04号 からスタート。
オトリにハナカンを通して瀬の中へ。ゴツゴツ、ゴツゴツ、メタルトップにメタルライン。鮎がいるのがよく分かる。
しばらくすると目印が飛ぶ。竿をタメ、2匹の鮎がタモへ吸い込まれていく。綺麗な湖産鮎。ここ吉和川は琵琶湖産鮎が放流されている。追いの強い綺麗な湖産鮎の釣りが楽しめる。
当日は瀬の中でも立て竿で泳がせている方が良く掛かったため、昼からは複合メタルライン メタブリッドII 低比重 0.03号に張り替えて泳がせ気味に釣っていった。高水、低水温、曇り空となかなか活性が上がらない中、引き釣りと泳がせを織り交ぜながら、17時までに53匹とまずまずの釣果だった。頭掛かりや腹掛かりが多くハリが浮いていると思い、号数をワンランク上げて少し重くするとバッチリ背掛かりに。
がま鮎 競技 スペシャル ブイセブン 胴抜早瀬をベタ竿から立て竿まで色々試した。どれも問題なく使えたが、やはり瀬の中での釣りは抜群に威力を発揮した。鮎が掛かってからも竿が柔軟に対応してくれ、楽に引き抜くことができる。扱いに慣れてくれば間違いなく釣果に影響してくる竿だと思った。
吉和川は琵琶湖産鮎の放流河川のため平水から渇水になった時にハマれば爆発する川。これからが楽しみだ。
タックルデータ
がま鮎 競技 スペシャル ブイセブン 胴抜早瀬
T1 競技SP DF(キープ)4本錨 6.5号、T1 セツナ 4本錨 6.5号〜7号
天井糸 0.4号、水中糸 複合メタルライン メタブリッド 中比重 0.04号 ・複合メタルライン メタブリッドII 低比重 0.03号、 満点ハナカン(金) 5.5号
2024-09-04
鮎釣り終盤突入(島根県益田市匹見川)
2024-07-31
梅雨明けの高津川鮎釣り(島根県益田市高津川水系匹見川)
2024-07-09
梅雨の合間の鮎釣り(島根県益田市匹見川)
2024-06-12
梅雨前の高津川へ鮎釣りに(島根県益田市匹見川)
2024-09-20
良型狙いで尺鮎が!パワースペシャル5のパワーを改めて体感!(宮城県白石川)
2024-08-21
夕立ち翌日の川は鮎が高活性⁉(和歌山県日高川)
2024-08-19
庭で鮎と遊ぶ(山梨県富士川水系福士川)
近づいた鮎がまるで吸い付くように掛かる鈎「Cueスペシャル」
深く追いきらない鮎も絡め取る!近年のトーナメントシーンで話題の「ダブル蝶鈎」
【がま鮎POWER R PV】 正統なる本格派パワーロッド
NEWがま鮎 ショートスペシャル
NEWがま鮎 エクセルシオ エルティアラ
NEWがま鮎 パワーR
NEWがま鮎 エクセルシオ エルクラウン
NEWザ・ボックス G-HARD V2 Cue スペシャル
NEWスマートケース G-HARD V2 Cueスペシャル
NEWバリューパック G-HARD V2 Cueスペシャル
NEW鮎自在式天井糸仕掛3