釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2013-12-16
磯(上)
前西喜弘
釣果
グレ30〜40cm 8匹
これから増々気温・水温ともに低下しだすとグレ釣りには嬉しい?時期!
和歌山県有数のグレ釣場・串本大島でもソロソロ?シーズンIN!17日に釣行!
沖・表磯は波のため湾内磯「角石高場」でジックリ繊細に狙うことに!
水温もまだまだ20度以上でエサ取りや小グレが多い中ですが、竿4~5本沖でマキエさと離しながら2~3ヒロのタナで釣ると35cm超えの口太グレがHITしてきてくれます!
潮が動き出すとグレの活性も少し上がり?タナも浅く2ヒロ以内でアタリが出ます!
しかし同じポイント!同じマキエサワークではあとが続かない状況で苦労しましたが?30cm以上を8匹キープできました。
これから水温低下とともにやってくる!寒グレシーズン!今季の南紀のグレ釣りも大いに期待できるのではないでしょうか??
「さ~次回はどこに行こうかな~!!」
タックルデータ
がま磯マスターモデルF-50
がまかつ テクノグレ4〜6号 ナノグレ4〜6号
2015-06-26
【磯(上物)】前西喜弘(和歌山県 東牟婁郡)
2015-06-19
【磯(上物)】前西喜弘(和歌山県 西牟婁郡)
【磯(上物)】前西喜弘(和歌山県 串本町)
【磯(上物)】前西喜弘(和歌山県 周参見)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ