釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2013-12-16
磯(上)
池上康幸
釣果
グレ 25cm〜34cm 11匹
秋磯が開幕しているにも関わらず、週末の天気の悪さに釣行ができない状況が続いておりサンデーアングラーの私にはストレスがたまる日々が続いておりましたが、やっと所属する連盟の大会で奈屋浦に釣行ができました。
天候は晴れでよい釣り日和かと思われましたが、沖に出てみるとかなり波があります。
上がろうとしていた磯には乗ることができないと判断し、ハリという磯に乗りました。
今日は今シーズン発売になったがま磯グレ競技スペシャルIIIの初使用でした。
マキエを撒くと10cmに満たないグレが湧き上がります。
どんなに小さくてもグレはグレ。これだけ活性が高いと気分は最高潮です。
足元にマキエを打ち、沖に良型を走らせようと思い組み立てていきましたがこれが成功したのか25cm位のグレがかかってきます。
サイズアップを図ろうと色々試しましたが34cm止まりでした。
今後水温が下がってくれば大型のグレが釣れること間違いなしの雰囲気だけは味わえました。
最後に今シーズン発売のグレ競技スペシャルIIIはとても軽く全体に張りがあり素晴らしいパワーのある竿です。
40cmクラスのグレであれば1.25号で十分だと思います。
本来、胴調子の竿が好きな私でしたが、この竿は初心者から上級者まで誰もが使いやすい竿だと思いました。
是非皆さんも使ってみて下さいね。いい竿ですよ~!
タックルデータ
がま磯 グレ競技スペシャルIII 1.25号5.3m
がまかつ ナノグレ4〜6号 テクノグレ4号5号
2016-11-24
【磯(上物)】池上康幸(三重県 度会郡)
2016-10-04
【磯(上物)】池上康幸(福井県 三方上中郡)
2015-03-24
【磯(上物)】池上康幸 (三重県 度会郡)
2015-01-06
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ