釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2013-12-16
磯(上)
幸森大輔
釣果
グレ
グレが釣れているという情報が入り、大分県鶴見に行って来ました。
この日は人が多く、上がる場所を選べない状況で、鶴見大島側のビャクビの奥と言う所に上がり、一投目から釣れたものの、その後は釣れなく、場所替えすることにしました。
次は、鶴見半島側に行き、大久保と言う瀬が空いていたので、上がりました。
ここも、撒き餌を撒いても、餌取りも見えない状況で、釣れた棚が竿2本位で、情報とは全く違う状況でした。
港に帰ってみると型揃いで、クーラー満タンの人も居たので、場所ムラがあった様です。
今シーズンは、型、数ともいい様なので年末、年始は大分県鶴見に、来てみては いかがでしょうか。
タックルデータ
がま磯 マスターモデル 口太 F5.3m
テクノグレ 5号
2015-03-30
【磯(上物)】幸森大輔 (大分県 佐伯市)
2015-03-02
【磯(上物)】幸森大輔(長崎県 平戸市)
2015-01-05
【磯(上物)】幸森大輔(大分県 佐伯市)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ