釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2014-03-30
堤防・波止
大田 徹
釣果
チヌ 35cm~46cm 11枚
いよいよ大阪湾の各沖堤防も乗っ込み本番に入ってきました。29日は12時の便でホームグランドの南港新波止へ。
朝一から上がっていた釣友に状況を伺うとアタリも少なく1時間帯は良くなかった様です。12時が干潮で潮が上げてくる午後からに期待です!
釣り開始からテンポ良く歩き回って白灯先端、カーブ付近、赤灯先端と垂直面で4枚。しかしコバやコーナー等の変化のある所でしかアタリがないので次はスリット面を攻めてみました。
南西の風も程よく吹き波気、濁りはバッチリです。狙い通りにスリットのマス中でアタリが連発!!
通常はスリットの柱周りを狙うのですが波気がある時は柱の対面の「奧壁」全体でも頻繁にアタリが出ます。波気がある割にアタリ方は小さいのですがラインや穂先に出るアタリを慎重に合わせてHITさせます。新製品のチヌRは針掛かりも良く分厚いチヌの唇にスパッと掛かります。夕方までに7枚追加で乗っ込み本番の重量感のあるチヌの引きを堪能しました。
ロッドはスリットにも対応できるがまチヌ へちさぐり銀治郎MHタイプ。
大阪湾の沖堤防は例年、GW頃には産卵の関係で食いが止まります。その後また5月末くらいから回復した個体が釣れだしますがまさに今が条件が良ければ乗っ込みの爆釣を味わえる時期です。
大阪湾は南港を始め北港、岸和田、武庫川、神戸など、渡船も充実していますので是非出掛けてみて下さい。
タックルデータ
がまチヌ へちさぐり銀治郎MH 3.0m
チヌR 4号
ライン PE1.5号(オレンジ)、ハリス フロロカーボン 1.5号
2021-11-26
波止でも是非!
2021-06-02
最盛期突入!!
2021-04-28
春真っ盛り!
2021-03-04
春は間近に…
2024-05-13
春イカ開幕!ウキ釣りで良型アオリ(三重県熊野市)
2023-09-20
大阪湾ショアタチウオ!(大阪府岬町)
2018-10-03
【堤防・波止】大田 徹(兵庫県 神戸市)
2018-10-02
【堤防・波止】大田 徹(大阪府 大阪市)
【フィッシングDAYS】#142 小学生釣り師が初挑戦 フカセで憧れのチヌに挑む
遠投カゴ釣りオーバー160m 時代到来!~カゴアルティメイト開発ドキュメント~
ファミリー釣り教室🎣🐟【うきまろ】【がまかつファングループ】【GFG】
NEWがまメバル 凪音 至極
NEWがまかつ 小継 たもの柄2
NEWがまチヌ へちさぐり 銀参郎 アルティメイト
NEWうきまろ リール2000 UK8019
NEW河口でハゼ
NEWちょい投げでキス
NEW堤防でアジ五目
NEW堤防でさぐり釣り