釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2014-04-17
磯(上)
林 淳一
釣果
チヌ 37cm~40cm 3枚、44cm~52cm 6枚
4月13日はGFG福井支部チヌ釣り&バーベキュー親睦会を若狭大島で行い、38人の参加で大変盛り上がった。
その翌日、前日の余韻を感じながら息子と年無しチヌ狙いと、来週行われるG杯チヌ若狭大島予選の下見を兼ねて再度釣行した。天気は最高だったがウネリがあり目的のソエ方面は無理だったため、波に強く大型が出る黒崎の4番に渡礁した。
ロッドは引きを楽しみたいのと、大型の年無しが来ても綺麗にためてくれるチヌ競技スペシャルIII 1号を使用した。
大島は全体的にフグが多く中には30cmを超える大型フグが簡単にハリを取っていく。そのためハリは掛かりすぎ4号とチヌR4号を中心に使用した。また、エサが残ったりフグが落ち着いてきたら3号と使い分けた。
自分のポイントは右と左にあるチョボの間を狙うのだが、サラシがあたって洗濯機状態に近い。しかし、活性の高いチヌはこの中で食ってくる。そこでサラシがぶつかって潜り潮ができるポイントを集中的に狙った。
息子は内向きの藻場周りを狙う作戦を取ったようだ。
釣り始めて1時間、潜っていくウキがサラシの中に鋭く入り、合わすと沖に走りだした。チヌ競技スペシャルIIIが綺麗に曲がって楽しい。チヌが走る方向がわかりやすい竿なので安心だ。上がってきたのは45cmだったがよく引いた。続けて51cmと連続ヒット。
「フグだらけや」とぼやいていた息子もようやくチヌが来たようで竿が満月になっている。いい曲がり。かなりでかそうなので寄っていくと、チヌは急に沖に走りだし竿が跳ね上がってしまった…切れたと思ったのだがハリ外れだった。
その後、45cm前後を2人で1枚ずつ追加した。
午後からは風が更に強くなり波も出るということなので、11時にヘラのカベという磯に替わった。ここも大型場。15時から17時の間に52cmの大型を頭に40cmまでを2人で6枚。
「本当に楽しい充実した一日やったな」と言いながら納竿した。
タックルデータ
がま磯 チヌ競技スペシャルIII 1号 5.3m
掛かりすぎチヌ 3~4号、チヌR 3~4号
2019-07-25
【磯(上物)】林 淳一(京都府 舞鶴市)
2018-09-29
2018-04-06
【磯(上物)】林 淳一(福井県 大飯郡)
2017-12-25
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ