釣行日2014/04/22
場所福井県 小浜市 泊
釣果
グレ 32cm〜43cm 7匹
4月22日(火)に福井県小浜市泊に行った。
グレを狙いに8時出船で雛壇に渡礁した。泊の雛壇はこの時期産卵で40cm超えるサイズも釣れる。大きいグレに対応出来る粘りのあるアテンダーII 1.5号5.0m使用した。
釣り初めて間もなく、沢山のエサ取りが出てきて撒き餌をずらしたり、ポイントを変えたりと苦労した。
11時頃、潮が変わったので沈み根を探るとゆっくりウキが入った。合わせると強い引きで足元にも突っ込む。絞り込んで浮かせたのは43cmの丸々としたグレ。
その後、磯際やゴロタ回りで32cm〜35cmのグレを追加し、楽しい釣行となった。これからが本番。楽しみだ。



仲尾俊廣の関連レポート
磯(上)の関連レポート
-
NEW2025-02-21
和歌山県串本大島の細ハリス、小鈎、やわらかサシエ
道中強烈寒波で雪かチラつく中、和歌山県串本大島へ。今シーズンの和歌山は12月でも大引でグレが良く釣れる上、串本大島では40cmクラスの尾長グレが各磯で釣れる。グレ前線が北に1つずれたような状況。 -
2025-02-04
激渋の西伊豆沖堤防(西伊豆 田子)
西伊豆の田子にある沖堤防に釣行しました。実績ある釣り場なので強気の太い仕掛けをセットして釣り開始しました。潮は全く動かず池状態、釣れてくる魚はフグやチョウチョウ魚、タカノハダイ等。 しばらくすると堤防の先端に流 […] -
2025-01-27
紀東の錦で良型グレ(三重県大紀町)
年始から良型グレが続出している錦の磯へ釣行した。坂口渡船で降ろしてもらったのは沖磯、キオイ島のマエダレ。足場が低くて波には弱いが、シーズンには人気のポイントだ。エサ取りが多く、早朝の反応は鈍かった。8時頃、やっとグレから […] -
2024-12-18
三重県寒グレ初期で好釣果!(三重県度会郡南伊勢町贄浦)
私が所属する中部Gフレンズの例会に参加した。 釣行場所は最近好釣果の三重県贄浦(にえうら)の磯。ポーターなので最後に中部の若手のホープ宮崎くんとケイカイの磯に渡礁。 すぐ横の磯には同じクラブの仲間が渡 […]