釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2014-06-09
船
平井 憲
釣果
イサキ 30~41cm 156匹、メジロ・ブリ 78~105cm 5匹(2名釣果)
「爆釣!田尾安志の釣りブログ」♯03。今回は和歌山県・日高町 比井港を出船基地とする岬丸(岬旅館)にお願いした。
6月に入り旬のイサキが面白く・・と言うか、大変美味しい釣りだ!
午前11時半に出船、約20分程で、漁場のトフに到着水深約50mにアンカーを入れてのカカリ釣りである。
マキエが効くと、水深30~40mでイサキが、良くアタル!この時期のイサキは白子・卵を持ち、脂ものり大変美味である。特にこの漁場である「トフのイサキ」はブランドでもあり、味が良いとされる。
田尾さんは好調にイサキを釣り上げ上機嫌!
この日は乗船者も少なかったので、イサキのタナの下にいるアジを釣り泳がせ釣りで、青物を狙って撮影を盛り上げる作戦!・・・これも、当たって、5本のメジロ・ブリが顔を見せた。
タックルデータ
ライトタックル ウイリー3本仕掛、大物 泳がせのませ仕掛
2020-01-07
【船】平井 憲(和歌山県 日高郡)
2019-04-10
【船】平井 憲(京都府 宮津市)
2019-04-05
【船】平井 憲(和歌山県 西牟婁郡)
2025-02-21
新製品「振分け仕掛」で真冬の東京湾シロギス釣り(神奈川県横浜市 荒川屋)
2024-08-21
大阪湾タチウオテンヤ釣行!(大阪府泉佐野市)
2024-06-10
船キス釣行に行ってきました(兵庫県姫路市)
2024-05-25
SLJ チューンド”マルチフラッシュ”の威力(和歌山県串本)
【フィッシングDAYS】#137進化する即掛けゲーム せとうち式 ひとつテンヤ真鯛」
【フィッシングDAYS】#136 高級魚 丹後ぐじ連発 京都伊根沖 冬のアマダイ
鯛テンヤ新時代到来!~究極感度のロッドとNEWシステムだからできる釣り~
NEWがま船 ガリアノ
NEWラグゼ 桜幻 鯛テンヤ X
NEWライブラ エクスレンジ
NEWデッキステージ ヤリイカ
NEW桜幻 デルタシンカーTG
NEW桜幻 鯛テンヤプラグイン 替え鈎
NEW桜幻 鯛テンヤプラグインTG
NEWマルチフラッシュ落し込みサビキショートSP シリーズ