釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2015-02-14
磯(上)
塩田哲雄
釣果
グレ 20cm〜39cm 5匹
伊豆半島では水温が16度近くあり各地ででっぷりと太った寒メジナが釣れていた。
そこで今がチャンスと向かったのだが、生憎釣行当日は一気に3度近くも水温が下がってしまう。季節風の西の風は10m以上吹き付ける中と潮が澄んで底まではっきり見える状況。
そして低水温に強いキタマクラ、ショウサイフグ、ウミタナゴのエサ取りが磯際から沖までびっしり居付いていた。そんな具合であるから、真冬なのにエサが1秒と保たない。1日の釣りでハリも3ケース使うほどであった。それでも、潮がチョットでも動いたタイミングを逃さず的確にポイントを狙えると、アタリは小さいがメジナを釣り上げることができた。
この時期はホントにアタリは小さいが、ハリ掛かりさせると強烈な引きが楽しめる。寒メジナ釣りは数釣りの醍醐味もあるが、確実に1匹1匹と釣り上げる駆け引きも楽しめる釣りだ。そんな釣りにがま磯 インテッサの調子は最高の仕事をしてくれる。
タックルデータ
がま磯 インテッサ G-Ⅳ 1.25号 5m
掛りすぎ口太 3~7号、テクノグレ 3号〜7号
道糸 1.75号、ハリス 1.7号4.6m ウキ 00号 G4号
2023-06-27
神津島の尾長グレ釣り(東京都神津島)
2023-03-29
寒グレ終盤の大型口太グレ狙い!(西伊豆・田子)
2022-07-14
大物ゲット、狙いはズバリ!
2022-06-06
とりも獲ったり!大型ヒラスズキ
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ