釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2015-03-10
磯(上)
竹内利夫
釣果
チヌ 49.3cm 1匹
当日は大会が重なっており、9時の出船では釣果の良い内湾方面は上がる磯が無い。やはり外洋に面した外側の磯に渡礁となった。
しかも下げ潮のために水温は下がる方向。タナをこまめに変えながら探るもオキアミが冷たい状態で上がってくる始末。潮は当て潮で風も正面吹きのやや強め。悪戦苦闘しながら釣っていたが、一瞬、潮が沖に向い、風も弱まった瞬間に唯一となる1匹を釣ることができた。
居着きの真っ黒なチヌ。まだ乗っ込みの群れは入っていないようだ。
この日の釣果はやはり内側が良く、外洋に面した磯は全滅状態であった。しかしこれからは乗っ込みの群れも入ってくると思われるので、気温の上昇と共に期待感は高まる。
タックルデータ
がま磯 チヌ競技スペシャルIII 0.6号 5.0m
掛りすぎチヌ 3号
道糸 ナイロン1.5号、ハリス フロロカーボン1.2号、ウキ 円錐B
2015-06-09
【磯(上物)】竹内利夫(長崎県 平戸市)
2014-05-06
2014-03-31
【磯(上物)】竹内利夫 (長崎県 福島町)
2013-12-16
【磯(上物)】竹内 利夫(長崎県 平戸宮ノ浦)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
NEW【先行情報】2025年秋発売予定!がま磯新製品に迫る!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ