釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2015-03-11
磯(上)
大道勝彦
釣果
グレ 42cm 41.5cm、チヌ 36cm 40cm
3月に入り、良型グレに大型チヌが混じり出した御座の磯。そこでクラブ員のM君とともにグレもチヌも両方狙おうと釣行してみた。
上がったのは双子島。まだ潮が高く、裏向きを攻めるとすぐに42cmのグレが釣れた。続いて40cmのチヌが来たがそのあとは沈黙。
M君にも釣って欲しいので前の磯を勧める。早速34cmのグレをゲットしていた。その後37cm、38cmと連発。
私も前の磯からサオを出すと41.5cmのグレが釣れた。
昼からはM君に小ぶりのチヌが来ただけで何も釣れなくなった。
日が傾くと雰囲気が出始め、M君に42.5cmのグレがヒット。私には36cmのチヌが来て納竿となった。
当日のチヌは少し小ぶりだったが、これから御座の磯では大型チヌが続出して楽しめると思う。
タックルデータ
がま磯 チヌ競技スペシャルIII 1号 5.3m
掛りすぎチヌ2号、テクノグレ6〜8号
ライン 2号、ハリス1.7号
2025-01-27
紀東の錦で良型グレ(三重県大紀町)
2024-12-02
紀東の寒グレシーズン開幕 (三重県南伊勢町古和浦)
2023-05-09
春のチヌ・ナイスサイズのグレも連発!(三重県尾鷲)
2018-04-14
【磯(上物)】大道勝彦(三重県 尾鷲市)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
NEW【先行情報】2025年秋発売予定!がま磯新製品に迫る!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ