釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2015-03-26
磯(上)
林 淳一
釣果
チヌ 37cm〜45cm 5匹、47cm〜51cm 5匹、グレ 30cm 3匹
乗っ込みチヌが本格化する前の走りのチヌが若狭湾周辺で釣れていることもあり、音海の磯の解禁に合わせて3月16日の息子の休みに合わせてチヌを狙いに釣行した。
天気もよく波もない最高な釣り日和となった。
最初は息子と一緒に海峡という1級磯に渡礁する予定だったが、船長の「ニンジンも走りのチヌがよく釣れるから、半日だけでも行ったら?」との薦めで海峡に自分が、ニンジンに息子が渡礁した。
過去に実寸で57cmという巨チヌが釣れたり、普通に50cm近いグレも来ることもある海峡なので竿はがま磯 アテンダ-II 1号 5.3mを使用した。息子は型よりも数が出る釣り場なのでがま磯 チヌ競技スペシャルIII 1号を使用した。
ここ音海は若狭では珍しくフグがほとんどいない磯が多く、海峡・ニンジンもさほどエサ取りのフグが気にならない磯であるため食い込み、ハリ掛りを重視して小さめの掛りすぎチヌ2号とチヌR2号をメインに使用した。思ってた通りエサ取りは少なく、深いタナを誘いを掛けながら探るといきなり竿を引ったくる当たりが出てがま磯 アテンダ-IIが満月になった。チヌ独特の引きを楽しみながら寄せてくる。手の一部のように操ることができる竿だ。片手でも楽に操作できる。
足元のハエ根も難なくかわして上がってきたのは51cmの年無しチヌだった。この一匹を上げた時に息子から電話で、既に3枚40cmUPを釣ったとのこと。マジ、負けてるやん…
気合を入れるが続かない。「しばらくして5枚釣ったで!」とまたまた電話が!
やはりシモリが多くゴロタ石が多い磯には勝てない。自分はその後8ヒロぐらい入れたぐらいで50cm。潮が飛ぶように流れだしたため80mぐらい流して47cmを1枚追加した。
昼に男グリという磯に息子と更に巨チヌを狙って替わったが状況は今ひとつで、夕方にようやく49cm、50cmのチヌを2枚追加して17時30分納竿とした。
タックルデータ
チヌR 2〜3号、掛りすぎチヌ2〜3号
ライン 1.5号、ハリス 1.5号、ウキ3B
2019-07-25
【磯(上物)】林 淳一(京都府 舞鶴市)
2018-09-29
2018-04-06
【磯(上物)】林 淳一(福井県 大飯郡)
2017-12-25
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
NEW【先行情報】2025年秋発売予定!がま磯新製品に迫る!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ