釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2015-06-19
磯(上)
前西喜弘
釣果
グレ 32〜37cm 14匹
梅雨グレの季節!
和歌山県全域で早くから居着いたコサバも早々に姿を消しグレも釣りやすくなってきてます。
「地のセシマ」に上がり沖向きでの釣り。浅いタナで25cm程の小グレが多く、20m〜30m程沖をタナ2〜3ヒロと、この時期としては深めを釣り30cm越えの中型グレを狙いました。
結果残念ながら40cmクラスは姿を見せなかったですが35cmクラスを中心に37cmまでの中型グレが二桁釣果!
1号ロッドで繊細に狙うグレ釣りも超楽し〜〜
梅雨が明けるまで、まだまだグレは釣れますね〜!!
「さ〜次回はどこ行こかな〜!!」
タックルデータ
がま磯 エリネス 1号 4.7m
テクノグレ 3〜4号、ナノグレ 3〜5号
ライン 1.75号、ハリス 1.2〜1.7号、ウキ 00号
2015-06-26
【磯(上物)】前西喜弘(和歌山県 東牟婁郡)
2013-12-16
【磯(上物)】前西喜弘(和歌山県 串本町)
【磯(上物)】前西喜弘(和歌山県 串本大島)
【磯(上物)】前西喜弘(和歌山県 周参見)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ