釣行日2015/11/22
場所広島県 呉市 情島 15番
釣果
チヌ 35cm~49cm 8匹
倉橋マリンパークの渡船を利用して、情島へ釣行しました。
この日は、満潮からの引き潮狙いになります。釣り座から15m沖までゴロタ石で、その先からがポイントになりそうです。ウキ止めからサシエサまでを5mとりました。20m付近に投入し潮まかせに流してみました。足元からはエサトリのフグが多数。沖に出ないよう常に足元にマキエサを入れます。
釣り始めから1時間たった頃、ウキが一気に消し込み、最初のチヌがヒットしました。
チヌの連続ヒットにはなりませんが、一定時間ごとにチヌがヒットする感じです。25cm前後のマダイも多く、アタリを楽しませてくれます。
まだ、しばらくは魚の活性も良いと思われます。これからは大型もヒットします。藻が少しずつ伸びてきているようです。掛けた後に藻に絡むのでやり取りが大事かと思います。


浜田 仁の関連レポート
-
2017-02-07
【磯(上物)】浜田 仁(広島県 江田島市)
早瀬釣り餌センターの渡船を利用して、大柿町柿浦沖にある引島に釣行してみました。今日は納竿まで満ち上がりの潮になります。足元に敷石があり、その先からは落ち込みのような感じです。半誘導仕掛けのタナ6mに5Bウキに5Bオモリ、 […] -
2016-01-25
【磯(上物)】浜田 仁(広島県 呉市)
呉市安浦町三津口から渡船を利用して安浦沖に釣行しました。たくさん有るポイントから地磯のシカタという名称のポイントへ。例年より藻が多くヒットしても簡単には釣り上げる事が難しい感じです。仕掛けはハリス4mの固定から藻の沖を狙 […] -
2015-07-22
【磯(上物)】浜田 仁 (香川県 小豆郡)
岡山県の牛窓町から渡船を利用して小豆島方面へ釣行しました。風が少し出そうな予報なので、風裏の大部大島の西側に位置する絶壁のポイントへ磯上がりしました。0号ウキにハリス4.5m、ガンダマG5を真ん中の仕掛で投入してみます。 […] -
2015-05-18
【磯(上物)】浜田 仁(広島県 江田島市)
草津港から力丸渡船を利用して、江田島沖のイカダヘ釣行してみました。例年ではチヌのノッコミ時期に入り大型が多く釣れます。がま磯 チヌ競技スペシャルIII 0.6号 5.3mに道糸1.5号、ハリス1.5号約2.5mと短めにし […]
磯(上)の関連レポート
-
NEW2025-02-21
和歌山県串本大島の細ハリス、小鈎、やわらかサシエ
道中強烈寒波で雪かチラつく中、和歌山県串本大島へ。今シーズンの和歌山は12月でも大引でグレが良く釣れる上、串本大島では40cmクラスの尾長グレが各磯で釣れる。グレ前線が北に1つずれたような状況。 -
2025-02-04
激渋の西伊豆沖堤防(西伊豆 田子)
西伊豆の田子にある沖堤防に釣行しました。実績ある釣り場なので強気の太い仕掛けをセットして釣り開始しました。潮は全く動かず池状態、釣れてくる魚はフグやチョウチョウ魚、タカノハダイ等。 しばらくすると堤防の先端に流 […] -
2025-01-27
紀東の錦で良型グレ(三重県大紀町)
年始から良型グレが続出している錦の磯へ釣行した。坂口渡船で降ろしてもらったのは沖磯、キオイ島のマエダレ。足場が低くて波には弱いが、シーズンには人気のポイントだ。エサ取りが多く、早朝の反応は鈍かった。8時頃、やっとグレから […] -
2024-12-18
三重県寒グレ初期で好釣果!(三重県度会郡南伊勢町贄浦)
私が所属する中部Gフレンズの例会に参加した。 釣行場所は最近好釣果の三重県贄浦(にえうら)の磯。ポーターなので最後に中部の若手のホープ宮崎くんとケイカイの磯に渡礁。 すぐ横の磯には同じクラブの仲間が渡 […]