釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2015-12-26
磯(上)
塩田哲雄
釣果
クチブトグレ 30cm〜42cm 14匹
朝方西の風12mとかなり強い風が吹いていたが、ここ須崎の沖磯は冬場に強いポイントが多くあり大勢のグレ釣りファンで賑わっている。
この日は水温19.5度とまだ高く、エサ取りが心配された。しかし、コマセを入れ始めてその心配もすぐに打ち消されるグレの良いアタリが連発した。サラシの中、潮筋、磯際どのポイントでも良く喰ってきた。
口太グレは42cm、41cm、40cm、尾長グレ40cmと40cmオーバーは4匹。30cm後半から25cmはかなり釣り上げることができた。がま磯 インテッサG-V 1号 5.0mは1号とは思えないほどパワフル。それでいてどのような角度でも扱い易い操作性。思い通りにグレをぐいぐいと寄せてくれました。ハリは短軸タイプとやや軸が長いタイプを使い分けてコンスタントに魚をハリ掛かりさせやすくしたことが効果的だった。
タックルデータ
がま磯 インテッサG-V 1号 5.0m
掛りすぎ口太 5号〜6号、テクノグレ 5号〜6号、A1 ひねくれぐれ ストレート 5号
リール 2500番レバーブレーキタイプ、道糸1.75号、ハリス1.5号・1.7号 5ヒロ、ウキ00号
2023-06-27
神津島の尾長グレ釣り(東京都神津島)
2023-03-29
寒グレ終盤の大型口太グレ狙い!(西伊豆・田子)
2022-07-14
大物ゲット、狙いはズバリ!
2022-06-06
とりも獲ったり!大型ヒラスズキ
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ