釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2016-03-17
磯(上)
坂野貴之
釣果
グレ30cm〜42cm 25匹
和歌山県串本町の袋の磯へ釣行しました。
今回は既に予約をしていたモムシ磯に釣友と2人で渡りました。マキエをしてみると、磯際に30cm程のグレがチラチラと見え始めました。サシエは全く取られません。1時間くらいこの魚を狙ったのですがどうも反応が鈍いようなので、沖の潮筋をまた一から攻めてみる事に。1時間程して、潮が港方向から沖向きに流れるようになってきました。こうなると正直なものでウキにシブシブのアタリが出るようになり、遅アワセをしてみると、本日の第一号、丸々の35cm。
ただ、磯に近ければ型が小さく、またマキエと合わせ過ぎても同様で、マキエとサシエとを少し離すことで良型が食ってくる事が多い状況でした。
食わす位置が遠い程良型が多く、当日は40cmオーバーも5匹ゲットする事ができました。
ここ袋の磯は4月前半まで良型の口太グレが狙えます。一度トライしてみてください。
タックルデータ
がま磯 インテッサG-V 1号 5.0m
ナノグレ 5〜6号、掛りすぎ口太 4〜5号
道糸1.5号、ハリス1.2〜1.5号
2015-11-30
【磯(上物)】坂野貴之(和歌山県 東牟婁郡)
2014-12-20
【磯(上物)】坂野貴之(和歌山県 西牟婁郡)
2014-04-11
【磯(上物)】 坂野貴之 (和歌山県 日高町)
2013-12-25
【磯(上物)】 坂野貴之 (和歌山県 勝浦市)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ