釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2016-03-25
磯(上)
井手史仁
釣果
チヌ 35cm〜49cm 17匹(2人)
少し早い乗っ込みチヌを狙って、GFG山口支部の柴田さんの案内で釣行してみました。
前半はすくも島のオオシマという磯。開始数投目からチヌが釣れはじめました。たまにハリ外れや素バリを引くことがあるのでハリを2号から3号へ。それからはハリ外れもなくなりました。
後半は笠戸島の黒岩へ。ここは水深も深そうで、10ⅿ位ありそうです。この磯でも数投するとチヌが掛りはじめました。2人でポツリポツリとチヌが釣れる中、今まで以上の重量感のチヌがヒットしました。竿先にあるシモリに注意しながらがま磯 アテンダーIIの粘り強い弾力にまかせ、ひたすら耐えます。ゆっくりと浮いてきたのは本日最長寸、49cmのチヌでした。
これから釣況は上向いてくると思われますので、また釣行してみようと思います。
タックルデータ
がま磯 アテンダーII 0.6号 5.3m
チヌR 2号〜3号
ライン 1.5号、ハリス 1.25号〜1.5号
2019-06-28
【磯(上物)】井手史仁(広島県 広島市)
2019-04-25
【磯(上物)】 井手史仁(山口県 光市)
2017-11-16
【磯(上物)】井手史仁(山口県 周南市)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ