釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2016-04-14
磯(上)
大道勝彦
釣果
チヌ34cm〜54cm 10匹
春の磯チヌ狙いで志摩市の御座磯を訪れてみました。当地は小さい磯が多くグレの魚影が濃くて有名ですが、チヌも良く釣れます。特に湾内磯は瀬戸内の雰囲気があり、この時期有望です。先日も58cmが出たとのことで、期待して朝6時に出船。
60cmオーバーを夢見て白岩という磯に上がりました。ラインも太めで過去実績のあるシモリ横を攻めますがイマイチ・・・。何も釣れないまま8時になってしまい、ポイント変更。
ビン玉向きを狙うと5投目くらいですぐアタリ、45cmのチヌが釣れました。その後、35cm、50cm、54cm、40cmと連チャン! しかしアタリが遠のきます。
船頭に磯替わろうか相談すると、前回乗った方は午後からよく釣れたというのでそのまま粘ることに。粘っていると1枚、また1枚と釣れてきます。
「よし、今日は10枚目指そう」
15時頃が干潮になり、底が透けて浅いのですが、関係なしに喰ってきます。
16時、10枚目を釣って目標達成!
その後も頑張りましたがいい感じにならず、納竿。
アタリが止まったときはハリやハリスを交換してみると一発で喰うことがありますよ。当日も日中の明るいときはオキアミカラーの競技チヌが、チヌっぽいアタリなのに素バリを引いたときに掛かりすぎチヌが効果的だったように思います。
タックルデータ
がま磯 チヌ競技スペシャル III 1号 5.3m
チヌR 2号、掛りすぎチヌ 2号、競技チヌ 2号〜3号
ライン2号、ハリス2号
2025-01-27
紀東の錦で良型グレ(三重県大紀町)
2024-12-02
紀東の寒グレシーズン開幕 (三重県南伊勢町古和浦)
2023-05-09
春のチヌ・ナイスサイズのグレも連発!(三重県尾鷲)
2018-04-14
【磯(上物)】大道勝彦(三重県 尾鷲市)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ