釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2016-05-05
船
中塚靖浩
釣果
マダイ 30cm〜76cm 3匹、サンバソウ35cm2匹
4月6日も4月4日に引き続き船游会の長谷川さん、宮嶋さんで京丹後市、間人港の梅垣丸さんへの釣行です。
港で梅垣船長と挨拶し出船。ポイントまでの間、梅垣船長に
「今日も下からの攻めで釣ろうかな」
と言うと
「上からの流しで棚取って綺麗なアタリを取ってみて」
という意見でした。そこでうたせ真鯛 ふかせ釣りに最適ながま船 真鯛ハイパースペック 3.6mを使う事にしました。
水温は低いままでしたが風も弱く潮は綺麗に東へ流れる本潮。しかし前回と同じくエサも残って上がってきます。数投後、一瞬の時合でリールのスプールがシューグルグルと回転し30cmの真鯛が綺麗なアタリを出してくれました。
なかなか厳しい状況に移動するも気配ないので始めの場所に戻ります。試行錯誤しながら夕方のゴールデンタイムに挑み、5時30分頃に想定していたアタリ棚160mを過ぎでも気配を感じたので魚の口にハリをねじこむつもりで入れていくと190mでスルスル、ジューンとラインが走ります。スプールを指で押さえグイグイと魚が乗ってる感触を確かめ高速回転で糸ふけを取り、魚の重みが乗ったところで大きくアワセ寄せにかかります。結構な重量感で底からユラユラと白い影が現れ76cmの立派な真鯛でした。
この日は水温が下がり居着きの真鯛も減りノッコミの真鯛がポツポツ入りだしたという厳しい我慢の釣りでした。
これから真鯛の乗っ込み鯛が入ってくると思われるますので充分期待できると思います。
タックルデータ
がま船 真鯛ハイパースペック 3.6m
ふかせ真鯛王3本仕掛、伊勢湾真鯛王12号使用自作仕掛
フロロカーボン 6号 300m
2020-09-07
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
2019-12-09
2019-08-19
2019-05-07
2025-02-21
新製品「振分け仕掛」で真冬の東京湾シロギス釣り(神奈川県横浜市 荒川屋)
2024-08-21
大阪湾タチウオテンヤ釣行!(大阪府泉佐野市)
2024-06-10
船キス釣行に行ってきました(兵庫県姫路市)
2024-05-25
SLJ チューンド”マルチフラッシュ”の威力(和歌山県串本)
【フィッシングDAYS】#137進化する即掛けゲーム せとうち式 ひとつテンヤ真鯛」
【フィッシングDAYS】#136 高級魚 丹後ぐじ連発 京都伊根沖 冬のアマダイ
鯛テンヤ新時代到来!~究極感度のロッドとNEWシステムだからできる釣り~
NEWがま船 ガリアノ
NEWラグゼ 桜幻 鯛テンヤ X
NEWライブラ エクスレンジ
NEWデッキステージ ヤリイカ
NEW桜幻 デルタシンカーTG
NEW桜幻 鯛テンヤプラグイン 替え鈎
NEW桜幻 鯛テンヤプラグインTG
NEWマルチフラッシュ落し込みサビキショートSP シリーズ