釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2016-11-24
磯(上)
池上康幸
釣果
クチブトグレ 43cm、オナガグレ 30cm〜33cm、イサキ 35cm〜42cm
今シーズンは水温も下がりきらないまま11月も後半を迎え、週末ごとに天候がすぐれずあまり良い釣果に恵まれないままでした。
今回は三重県神前浦に釣友と釣行しました。最初は湾内で口太グレの数釣りを狙いした。しかし、あまりにも強い北西風のため風裏になる東側の沖磯に渡磯することになりました。水温は20.7度で「もう少し下がればなあ」と思いながらスタートしました。
案の定手のひら以下の口太ぐれが立て続けに竿をひったくります。今季新発売のがま磯 ファルシオン 1.2号は張りがあるため振り込みやすく、軽い竿なので持ち重りが全くありません。今回から採用されたスクリューシートでリールでしっかり固定されていることも持ち重りの無さに関係しているものと思います。
昼ぐらいまでは尾長グレの30cmクラスまでで楽しんでいましたが、そのうち深い棚でイサキがかかりだしたので竿を1.5号に変更して竿の曲がりを試してみました。深いタナで食ってきますが竿の胴に乗せると魚が軽く浮いてきます。途中に口太グレの良いサイズもかかりましたが1.5号だと簡単に浮いてきます。
これからの寒グレシーズンには大活躍すること間違いないと思います。いよいよシーズン本番を迎えます。皆さんもがま磯 ファルシオンを竿ケースの中に入れて良い釣果に狙ってください。
タックルデータ
競技口太5号、6号、A1 ひねくれグレ(ストレート)7号
ライン 1.75号 ハリス 1.5〜2.0号
2016-10-04
【磯(上物)】池上康幸(福井県 三方上中郡)
2015-03-24
【磯(上物)】池上康幸 (三重県 度会郡)
2015-01-06
【磯(上物)】池上康幸(三重県 度会郡)
2013-12-16
【磯(上物)】池上康幸(三重県 奈屋浦)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ