釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2017-09-20
船
中塚靖浩
京丹後、間人の梅垣丸へ半夜釣りで釣行しました。
明るい間はマダイの完全ふかせ、日が暮れてからはイカ狙いの半夜釣りです。当日の最大の目的は釣ったイカをエサにして大きな鯛や青物を狙う「イカマダイ」です。
完全ふかせ釣りでを初めてすぐに34cmの真鯛を釣ったものの、その後はシイラに邪魔されたりオマツリしたりで思うように流せずラスト1投となってしまいました。潮はどんどん速くなります。リールカウンター184mでジューンと走ったアタリで54cmのマダイがヒットしました。がま船 真鯛ハイパースペックは操作性良く確実に魚を浮かせてくれます。
その後イカのポイントへ移動します。ライブラMHに浮きスッテ3号を5つ付けた胴着き仕掛けをセットします。潮が速かったため流し釣りになりました。すぐに小さいながらのイカがアタッて来てくれます。その後サゴシに仕掛けを切られたのを機に船長が「イカマダイやってみたら」とアドバイス。
いよいよイカマダイのスタートです。
感覚をがま船 真鯛ハイパースペックに集中し、こまめに底取りをします。これが誘いにもなります。21時頃に底を取り直してしばらく後、竿先が一気に海中へ突っ込みました。しっかりとアワせ、ゆっくりと巻き上げます。真下からのアタリで引きと突っ込みは強烈ですが、がま船 真鯛ハイパースペックが難なくしのいでくれます。
サイズの大きな魚を交わすには「突っ込んだら巻き上げを一旦止め、それからまた巻く」といったメリハリのあるやり取りが重要だと思います。ゆら〜っと上がってきたのは84cmの大真鯛でした。船長は「もう漁礁の端っこだ、よう食ってきてくれたな」と言われ、感謝の1枚でした。
タックルデータ
がま船 真鯛ハイパースペック、ライブラ MH
ケン付真鯛(ナノスムースコート)11号〜12号、カン付伊勢尼(NSB)14号、 船ヒラマサ 14号、浮きスッテ 3号
2020-09-07
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
2019-12-09
2019-08-19
2019-05-07
2025-02-21
新製品「振分け仕掛」で真冬の東京湾シロギス釣り(神奈川県横浜市 荒川屋)
2024-08-21
大阪湾タチウオテンヤ釣行!(大阪府泉佐野市)
2024-06-10
船キス釣行に行ってきました(兵庫県姫路市)
2024-05-25
SLJ チューンド”マルチフラッシュ”の威力(和歌山県串本)
【フィッシングDAYS】#137進化する即掛けゲーム せとうち式 ひとつテンヤ真鯛」
【フィッシングDAYS】#136 高級魚 丹後ぐじ連発 京都伊根沖 冬のアマダイ
鯛テンヤ新時代到来!~究極感度のロッドとNEWシステムだからできる釣り~
NEWがま船 ガリアノ
NEWラグゼ 桜幻 鯛テンヤ X
NEWライブラ エクスレンジ
NEWデッキステージ ヤリイカ
NEW桜幻 デルタシンカーTG
NEW桜幻 鯛テンヤプラグイン 替え鈎
NEW桜幻 鯛テンヤプラグインTG
NEWマルチフラッシュ落し込みサビキショートSP シリーズ