釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2018-03-12
磯(上)
安井龍児
釣果
クチブトグレ 38cm〜45cm 10匹
本格的なチヌのシーズンが始まる前に隠岐の島、知夫里島へグレを狙いに行ってきました。
渡ったのは知夫里島の北側のにある、普段はあまり渡礁されない無名の磯。グレを狙うには島の西側が最適とのことでしたが、西からの風が強くうねりも大きかったため本命のポイントへは渡礁できませんでした。
磯は違っても同じ島。本命の磯は絶好調と聞いていたので、まずまずの釣果はあるだろうと期待をして竿を出しました。
釣り始めてしばらくはグレの食いが悪くポイントを探りながら待つこと数時間。やはり本命磯でないと…と諦めかけた頃に、それまで右から流れていた潮の向きが左に変わったとたんに待ちに待ったアタリが来ました。それからは38cm〜45cmのグレが立て続けに10匹。満足のいく釣果となりました。
この日使用したがま磯 マスターモデルII 口太 MHタイプ 5.3mは細身かつ柔軟に作られているので、風が吹いても抵抗が少なく、負担を感じません。操作性が良く、魚を掛けるとしっかりしなります。綺麗に曲がった状態から粘り強い胴調子で魚を浮かせてくれるので、グレを掛けた時の竿の曲がりを大いに楽しみました。口太は透き通った海のライトブルーをイメージカラーとしていてデザインも素晴らしく、持って磯に立つだけでもテンションの上がる竿だと思います。
タックルデータ
がま磯 マスターモデルII 口太 MHタイプ 5.3m
T1 ファイングレ 5号、競技口太 5号
2023-12-28
GFGグレ釣り親睦会(愛媛県御五神)
2022-05-11
コロナ制限の無いGW
2021-04-13
がま磯ニューロッド
2018-03-26
【磯(上物)】安井龍児(兵庫県 豊岡市)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ