釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2018-04-14
磯(上)
大道勝彦
釣果
チヌ 39.5cm〜54cm 2匹、クチブトグレ 42cm〜42.5cm 2匹
春の磯チヌを狙って尾鷲へ釣行しました。この時期の尾鷲では、年無しのデカチヌが高確率で狙える上によく連発します。
川端渡船を利用して上がった磯は「シオフキ」。「割亀周り」より、こちらのほうがオススメとのことでした。
いきなり釣れたのが54cmのチヌ。「なるほど」と納得できました。
その後は30cm前後のグレばかりが釣れてきます。「チヌが欲しいんだけどな〜」と思っていると強い引き!が、これもグレでした。とはいえ42.5cmとまずまずのサイズ。
30cm級のグレにブダイ、ボラ。魚影はなかなか濃いようです。さらに42cmのグレを追加。寒グレシーズンにはなかなか釣れなかったグレがいとも簡単に釣れます。やや小さい39.5cmのチヌを追加して納竿しました。
2日後には56cmや57cmのチヌが出たそうです。通常より太めの仕掛けで60cmを狙ってください。がま磯 ファルシオンならデカチヌの突進にも負けませんよ。
タックルデータ
がま磯 ファルシオン 1号 5.3m
チヌR 2号、掛りすぎチヌ 2号〜3号
ライン 2号、ハリス 1.7号
2025-01-27
紀東の錦で良型グレ(三重県大紀町)
2024-12-02
紀東の寒グレシーズン開幕 (三重県南伊勢町古和浦)
2023-05-09
春のチヌ・ナイスサイズのグレも連発!(三重県尾鷲)
2016-04-14
【磯(上物)】大道勝彦(三重県 志摩市)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ