釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2019-03-02
磯(上)
清水督也
釣果
チヌ 37cm〜45cm 12匹
久しぶりの平日釣行。選んだのは最近好調な三重県引本の磯だ。釣友3人ででかけた。
台風のウネリの影響もありサラシが荒い。最初はグレ狙いで沖磯に渡礁したが、波がかけあがってくるため湾内の磯に移動した。
上がった磯はオザキのゾレ下。荒れた時はグレもクロダイも大型が期待できる磯だ。今回は第38回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権の尾鷲地区予選も近いため状況確認もかねてチヌを狙った。サオはがま磯 チヌスペシャル 黒冴 1号 5.3m。ハリは新商品の丸呑チヌを使った。釣りを始めてほどなく私の竿が曲がる。居付きのチヌだ。「居付きばかりでは数は釣れないかな」と不安だったがほどなくして釣友の竿が曲がる。今度は回遊の綺麗なチヌだった。そこからポツポツと釣れ始める。3人とも釣果が出て満足できる釣行だった。
短時間の釣りだったが数釣れて楽しい釣行になった。まだノッコミには早いがこれから大型が期待できるだろう。
タックルデータ
がま磯 チヌスペシャル 黒冴 1号 5.3m
丸呑チヌ 2号〜3号
ライン 1.5号、ハリス 1.5号、ウキ 01
2024-12-18
三重県寒グレ初期で好釣果!(三重県度会郡南伊勢町贄浦)
2024-10-23
三重の尾長グレ(三重県贄浦)
2023-10-11
秋磯シーズン開幕(静岡県田子)
2022-12-07
三重県寒グレスタート
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ