釣行日2019/04/25
場所山口県 光市 上コウズ島
釣果
チヌ 35cm〜42cm 9匹
釣り開始から潮の動きが悪い上にエサ取りが多くサシエが残らない状況でした。マキエの打ち分けや仕掛けの投入点を変える事で単発ですがチヌを釣る事ができました。
エサトリはフグが多かったため軸の長いチヌRを選択。ネリエを小さく付ける場合は2号を使用しました。がま磯 アルデナ 0.6号は非常に軽い上にパワーも十分あり、余裕を持ってチヌを取り込むことができました。今後の春チヌ釣行が楽しみです。



井手史仁の関連レポート
-
2019-06-28
【磯(上物)】井手史仁(広島県 広島市)
乗っ込みチヌも落ち着いてきた広島湾の弁天島にフカセ釣りに行ってきました。釣り始めの下げ潮はチヌの反応はイマイチでエサ取りのフグやハゲが活発に釣れてきます。上げ潮に入ってようやくチヌがヒットしました。それからはポツポツとチ […] -
2017-11-16
【磯(上物)】井手史仁(山口県 周南市)
徳山湾「地ノ筏」の「灯台」へ秋チヌを狙って釣行しました。魚影は濃い釣り場なので気楽に釣りを始めましたが、フグの活性が高く苦戦を強いられました。ポイントをいくつか作り、ローテーションで釣っていくと連発はしませんが、ポツポツ […] -
2016-03-25
【磯(上物)】井手史仁(山口県 下松市)
少し早い乗っ込みチヌを狙って、GFG山口支部の柴田さんの案内で釣行してみました。前半はすくも島のオオシマという磯。開始数投目からチヌが釣れはじめました。たまにハリ外れや素バリを引くことがあるのでハリを2号から3号へ。それ […]
磯(上)の関連レポート
-
2025-04-23
山陰のっこみチヌ(山口県萩市)
今年は年明けからよく時化て釣りができず、釣りに行けてもなかなか釣果に繋がらず、ストレスばかりが溜まる今シーズン。しかし、4月に突入してからチヌの好釣果がチラホラ聞こえ始めた。4月20日、天気は曇り小雨予報だったが、GFG […] -
2025-04-18
巨チヌを求めて!【愛媛県宇和島市】
4月5日、毎年巨チヌを求めて宇和島釣行にGFG広島支部メンバー5人で行って来ました。 今回もうえむら渡船さんを利用させて頂き下灘エリアへ目指すは瀬戸内エリアでは味わう事の出来ない巨チヌ60cm!竿はスーパープレ […] -
2025-04-10
寒グレ終盤、大会で40cm越えの尾長登場!(三重県熊野)
寒グレも終盤戦ですが、黒夢関西磯の例会を、三重県は熊野のマルセイ丸渡船さんにお世話になり開催しました。参加人数は19名であまり釣果も出て無いと言う事で3匹重量勝負。はじめての熊野なので期待をふくらませ抽選のクジを引きまし […] -
2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
大分県南も日中は20℃をこえる気温となり春真っ盛りで桜も満開となってきました。 寒グレシーズンも本格的に終盤を迎え、季節はチヌの乗っ込みがスタートしています。そんな厳しい状況が予想される中、どうしても終盤のグレ […]