釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
FRESH WATER
2023-11-16
渓流
金子勝則
釣果
1匹
前日の雨から、山頂部が薄ら雪化粧する12月並みの気温5〜6度と風速6〜8mになりつつある中、短時間勝負!の鮭釣りとなりました。 この状況で選んだ掛け鈎は違和感なく喰い込ませ口元を捉える「くわせアキアジ22号」! その通りワンチャンスの鮭特有のコンコンというアタリを上顎でガッチリキープし、がま渓流 本流スペシャルIIサーモン8.5が綺麗な弧を描き、鮭のパワーをいなして足場の悪い地形でも余裕を持って竿を絞りこめ、釣り上げることができました。その後は雨交じりの強風で強制的に終了になりましたが、が価値ある釣行となり満足しました。
タックルデータ
がま渓流 本流スペシャルII 8.5 サーモン
くわせアキアジ 22号
フロロカーボン4号(通し仕掛け)
サンマ斜め切り塩漬け タコベイト装着
2024-10-30
小国川鮭有効利用調査の釣行(山形県舟形町小国川)
2024-09-20
良型狙いで尺鮎が!パワースペシャル5のパワーを改めて体感!(宮城県白石川)
2023-11-15
小国川鮭有効利用調査の釣行(山形県舟形町)
2013-11-19
【渓流】金子勝則(山形県 小国川)
2024-11-19
犀川で本流教室を開催 (長野県大町市犀川殖産漁協管内)
荒川鮭有効利用調査に参加。(新潟県村上市荒川)
2024-11-15
イトウ釣行記(北海道)
長野県の遡上魚狙いで尺半越えの大アマゴ(長野県木曽川)
【G WORLD 】#49 追いかけ続け幾年月 秋田で手にする二尺の銀鱗
【フィッシングDAYS】#111 奥飛騨で渓流の女王ヤマメを追う
【フィッシングDAYS】#99 さやか先生&キッズ 千早川で激戦! ニジマス釣り
NEWがま渓流 本流スペシャル2
NEWがま渓流 星煌峰 R4
NEWがま渓流 マルチフレックス 春彩2
NEWがま渓流 春彩2
NEWG-HARD V2 V2 ヤマメ
NEWT1 マスター渓流
NEWナノアマゴ
NEWナノヤマメ