釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2023-11-22
磯(上)
高須明哉
釣果
グレ32~41㎝ 5枚 オオモンハタ アカハタ
今季良型のグレが釣れている熊野に再度釣行を決めました。まるせい丸渡船さんに好調のマブリカに希望しましたが別の渡船がほぼポイントを押えてしまい、船長の指示で地方の磯に渡礁。
先ずはロッドケースから「がま磯メタルキャスト」を取り出しジグでアカハタをゲット。ワームにチェンジし強いアタリがありオオモンハタを釣り、9時30分までジグとワームでロックフィッシュゲームを楽しみました。
遅めの10時からフカセ釣りをスタート。手前にはオヤビッチャなどのエサ取りが多く苦戦するかと思いましたが、前回当たり鈎の「掛りすぎ口太」5号を最初から選択し、ポツリポツリと口太グレが釣れ出し40cmオーバーまで釣れました。今回もロッドケースに入るメタルキャストのおかげで色々と美味しい魚に恵まれました。
タックルデータ
がま磯メタルキャストMH
がま磯アテンダーIII 1.25-50
掛りすぎ口太 5号
PE0.6号
ハリス1.5号
オキアミ3キロ
配合エサ2.5キロ
パン粉2キロ
2024-01-16
スレた浮きグレ攻略迄(和歌山県串本町)
2023-12-25
木っ端グレの中から嬉しい1匹(和歌山県那智勝浦町浦神)
2023-12-13
磯の嬉しい五目釣りに(和歌山県串本町田原)
2023-12-05
再び熊野に!今年紀東は熱いのか?(三重県熊野市)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
2025-02-21
和歌山県串本大島の細ハリス、小鈎、やわらかサシエ
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ