釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2024-04-10
磯(上)
藤井夢人
釣果
チヌ 48〜43cm 7枚
4月7日桜満開のポカポカ陽気に釣り仲間とチヌ釣りへ出かけました。ロッドは今春発売、アテンダーIIIの0.6-53。釣り仲間と同じモデルを購入して初竿出し。早くチヌを掛けて曲げてみたい。 準備をして9時過ぎに釣り開始。前回まではチヌ競技スペシャルⅣの0.6-53を使用していましたが、仕掛を組んだ感じや仕掛を振り込んだ感じの使用感が先調子竿よりも先調子っぽく、先短設計の影響もあり狙ったポイントへドンピシャ。ノンストレス。しかし、こんなに先調子っぽくて魚が掛かってから胴調子の様に曲がるの?と不安を抱きつつ時は流れる。下潮が止まっているのに対して上潮の滑りが早くどんな仕掛けにしても手前に仕掛けが帰って来てしまう。昼の潮変わりに期待を込めて早めの休憩。 約1時間ほど休憩をしてから釣り開始。午前の上潮の滑りが弱くなり何とかなりそうだ。仕掛を組み替えて1投目、ゆっくりシモっていくウキが消し込んだ。すかさずアワセを入れると紛れもないチヌ。と思った瞬間あんなに先調子の様な竿が綺麗に弧を描き胴からしっかり曲がっている。これがウルトラASDの力なのか。手品でも見たかの様に竿が変わった。手前にはポットがあるので沖でしっかり弱らせフィニッシュ。45cmの綺麗なチヌ。鈎も口中にしっかりスパイクしている。 いまがチャンスだと思いすぐに仕掛を振り込む。すると横で釣っていた仲間にヒット。横から見ているとビックリするぐらい綺麗に曲がる竿、柔軟に沖で弱らせてフィニッシュしたのは48cmの綺麗なチヌ。かと思ったら自分のウキも消し込みポット際での攻防。なんとか勝利してフィニッシュ。この後も10分置きに交互に竿が曲がり、7枚釣れた時点で朝の上滑りの潮になった。それから1時間粘ったがチヌからのコンタクトがなく終了した。アテンダーIIIにうろこ付けもできて、新しい相棒になってくれる事間違いないです。でも、なんだか不思議な竿でした。
がま磯 アテンダー3
スパイクチヌ
タックルデータ
がま磯 アテンダーIII 0.6-53
スパイクチヌ3号
道糸1.5号 ハリス1.2号
マキエ:オキアミ3キロ、集魚剤3袋 サシエ:加工オキアミ
2024-09-04
鮎釣り終盤突入(島根県益田市匹見川)
2024-07-31
梅雨明けの高津川鮎釣り(島根県益田市高津川水系匹見川)
2024-07-09
梅雨の合間の鮎釣り(島根県益田市匹見川)
2024-06-12
梅雨前の高津川へ鮎釣りに(島根県益田市匹見川)
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ