釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2024-04-23
磯(底・大物)
藤井孝男
釣果
ヒラマサ 5kg〜7.2kg
長崎県上五島に春マサを求めて行ってきました。例年この時期になると春マサと呼ばれるヒラマサの大型が回遊してくるので今回も気合いを入れて狙ってみました。上がった場所は過去に20キロ級も仕留められている平島の西のカドです。夜明けと同時にオキアミボイルを絞って海面に浮くような感じで潮にのせてパラパラと撒くと1時間程で潮下にヒラマサの波紋が出始めます。警戒心の強いヒラマサは遠くの潮目でボイルを喰っていてなかなか射程内に入ってきません。根気強くボイルを撒いているとだんだんと警戒心が薄れてくるのか射程内まで寄って来ます。ナイロンカゴにアタリウキを付け表層に仕掛けを浮かせた状態で潮に乗せて流していくと一気にラインが弾け飛びます。ファーストランはフリーで走らせて止まったタイミングでベールを倒し戦闘開始。今度は一気に巻き上げます。ヒラマサは瀬に向かって走るので魚が瀬に走る前に頭をこちらに向けてリールを巻き込みます。足元まで寄せて来たら必ず再び走られます。バラしのほとんどがこの寄せて来た時です。リールのドラッグを調整しながら徐々に魚との距離を詰めていき、ラインが瀬に当たらないように慎重に浮かせます。何度も何度も突っ込まれましたが最後には私の勝利。無事に獲ることができました。測定の結果7.2キロでした。今回使用したロッドはヒラマサ天剛IIH-50を使用しました。竿全体で大型のヒラマサの引きを受け止めてくれるので安心して取り込む事ができます。大型のヒラマサを磯で取り込むのは非常に難しいですが、ヒラマサとのスリリングなやり取りは言葉では言い表せない醍醐味があると思います。皆様もスリリングな引きを求めて磯に通ってみてはいかがでしょうか。
がま磯 ヒラマサ天剛2
https://www.gamakatsu.co.jp/products/68786/
タックルデータ
がま磯ヒラマサ天剛IIH-50
V2ヒラマサ 11号
道糸14号 ハリス14号
オキアミボイル
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
2025-01-27
長崎県男女群島で自己記録更新の17.5キロのクエ!
2025-01-06
正月にクエ鍋が食べたくて!(長崎県男女群島)
2024-11-19
男女群島でクエを狙ってみた!(長崎県男女群島)
2024-07-10
磯の怪力タマミを狙って!(高知県幡多郡大月町)
【がま石 グランドバーサスV-Ⅱ くわせ・遠投 PV】がまかつ最高峰 至高の石鯛竿
【がま石 グランドバーサスV-Ⅱ 手持ち PV】がまかつ最高峰 至高の石鯛竿
【G WORLD #51】底物最高峰の地”肥前鳥島・男女群島”~最高峰竿とともに石鯛釣りに挑む~
NEWがま磯 カゴ アルティメイトスペック
NEWがま石 グランドバーサスV2
NEWがま磯 我夢者アルティメイト
NEWがま磯 汐来防3
NEWA1 白ガゼ
NEW本石
NEWG-HARD V2 V2ヒラマサ
NEWふかせスルルー